
【忘れがちな支払いも完璧】セリアのファスナーケースが超優秀
年に数回だけ現金払いをしている支払い。頭の中で管理するのはなかなか難しいですよね。セリアのファスナーケースを使えば日々の生活費の中から準備できるのでとってもおすすめです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 79265
- 1333
- 4
-
いいね
-
クリップ
年の支払いの中には毎月ではなく、なおかつ現金で支払っているものがありますよね。
毎月ではないという事で直前で思い出して焦ることもしばしば。
口座振替にしていないものは覚えておくのも一苦労です。
そんなお金の管理にはセリアのファスナーケースを使うととっても便利です。
お金の管理は6リングファスナーケースが便利
商品説明
品番:XV-119
品名:6リング ファスナーケース
サイズ:約250×155×高さ25cm
材質:ポリプロピレン、ポリエステル、スチール
JANコード:4 906137 811914
このような支払いを管理するのに使っています
・重量税
・固定資産税
・自治会年会費
・習い事の月謝
特に我が家ではこのような支払いは貯金からではなく、月々のお給料からやりくりするスタイルですのでちょっとずつためておく必要があります。
そんなわけでこのファスナーケースはちょっとした貯金箱として使っています。
リングタイプなのでリフィルがカスタマイズ可能
なぜ貯金箱として使えるかというと・・・。
理由はこれ。
リフィルが自分の好きな形にカスタマイズできるからです。
リフィルの種類
・カード収納リフィル
・三つ折りリフィル
・EVAジッパーリフィル
カード収納リフィル
カードが表裏合わせて6枚収納できるリフィルです。
病院に行く時だけ使う診察カードなどをまとめておくのにも良さそうです。
三つ折りリフィル
三つ折りリフィルはA4の書類を折りたたんで収納ができます。
便利かなと思い購入しましたが、今は使い道が見つからず切手を入れることにしました。
EVAジッパーリフィル
お金を収納するのにはこのジッパーリフィルを使います。
お札も難なく入りますし、ジッパーになっているので小銭を入れても大丈夫です。
また、このケース自体がジッパータイプになっているので万が一リフィルのジッパーが開いてしまっても落ちてしまう心配がありません。
支払い月と金額を記載しておくとなおよし
このリフィルの中では
・なんの資金を貯めているのか
・支払日の期限はいつ頃か
このような事をラベリングしておくとなお便利です。
またラベルライターで作ったシールや、マスキングテープを使うと便利です。
セリアのファスナーケースで支払いをうまく管理
このファスナーケースで支払いを管理するようになり、貯金から調達せずにうまくお金を準備することができるようになりました。
忘れがちな支払いを効率よく準備するためにセリアのファスナーケースを使ってみませんか?
- 79265
- 1333
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ダイソー】のセクションファイルで大切な書類を管理bambi
-
【家計管理】袋分け管理にダイソーのファイルが使える!R
-
100均のドキュメントファイルで家計管理が簡単に!ポイントは5つのポケット思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
「あれどこいった?」を解決する!100均グッズですぐに見つかる書類収納術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「ドキュメントファイル」と「千円札」で簡単家計管理miii
-
SNSで人気!見た目もおしゃれな家計管理おすすめグッズks._.myhome
-
年末に向けて書類整理を‼︎書類を分類するコツ☆A+organize
-
驚きの貯金箱!IKEAの調味料入れを使って楽しく小銭を貯める【貯めコツ】を伝授!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
無印良品のクリアポケット付きパスポートケースで家計簿管理!貯金に役立つ財布代わりの使い方やリフィルの代用方法LIMIA お買い物部
-
スケジュール管理だけじゃない!無印マンスリーノートは家計簿にもオススメ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【セリア新商品】こんなの欲しかった♡小物収納がきれいに出来るファイル♪rumi
-
見たいときにすぐ取り出せる!100均アイテムを使った説明書や書類の収納方法tnhome0217
-
新学期に向けて書類収納☆時短でノンストレス♪A+organize