
AIによる不動産査定の特徴とAI査定より一括査定がおすすめな理由
最近、AI査定という人工知能を使った即時に査定できるサービスが注目されています。当記事では、不動産のAI査定がどんな時に活用できるのかをご紹介し、数ある不動産査定の中で適した査定を選ぶのに役立つ知識もあわせてご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 870
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
不動産査定のひとつ「AI査定」
AI査定は、AI(人工知能)を活用した不動産査定のことをいいます。不動産査定でのAIの活用方法は様々なので、どんな特徴や使い方があるのか見ていきましょう。
AIによる不動産査定とは?
まずは、数種類あるAI査定をご紹介します。
1.不動産の売却価格を査定するもの
2.地図から不動産の大まかな相場を確認できるもの
3.不動産を貸した時に今後どのくらいの収益をあげられるか計算するもの
4.銀行による住宅ローンについて調べられるもの
5.不動産周辺の災害情報や学区など生活面のメリットを調べてくれるもの
不動産査定だけでもAIが様々な場面で活用されていることがわかります。当記事では、1と2の不動産価格に関するAI査定についてご紹介していきます。
AI査定の活用の仕方
AI査定はビッグデータを活用して不動産価格を算出しています。データを元にその場で計算をするので、スマホアプリなどインターネットから査定金額をすぐに調べられることが最大のメリットと言えます。
データにない部分(不動産ごとの違いなど)を踏まえた詳細な査定額はわかりませんが、ざっくりとした相場を調べたい時や、瞬時に金額がみたい時などにはAI査定が活用できます。
運営会社によって違うAI査定の査定結果
AI査定では、運営会社が独自のデータや査定結果の算出方法を持っているので、いくつかのAI査定を使ってみると、査定額に差が出ることがあります。
実は不動産会社に査定依頼をしても、会社の得手不得手などによって同じように金額に差が出ます。そのため、不動産査定は複数の会社に依頼し、査定額を見極めることが大切です。
不動産のAI査定でこれからの発展に期待するところ
AIを活用した不動産査定は、多くのベンチャー企業が参入している、比較的新しい査定方法です。現時点では色々な理由で不動産会社の担当者による無料査定の方が精度が高く、これから発展していく余地があります。
AI査定と担当者による無料査定の違い
同じ査定でも、人が行う査定とAI査定で違いがあるので、確認していきましょう。
同じデータを使った時のAI査定と不動産会社の査定
不動産査定では主に以下のデータを元に計算を行います。
・公示地価などの公的な基準
・公開されている過去の取引事例
・自社の取引事例
これらのデータは基本的にAIも不動産会社も活用しています。
AI査定は、学習した膨大なデータを一瞬で処理できるので人間よりも多くの数値データを元に査定額を算出することができます。一方で人間が行う査定の場合は、元となるデータに不動産査定の知識や経験を交えて、その不動産に合わせた査定を行うことができます。
AI査定が苦手なこと
不動産には個別性があります。地形や日当たり、周辺のビルの高さなどの情報は数値で表しにくいので、AI査定が苦手としています。また、時代背景を踏まえた判断や間接的な影響を考慮できないので、AI査定は災害や一時的なトレンドなどにも弱いと言われます。
不動産会社の査定がおすすめ
不動産の価格を知りたい時は、不動産会社による査定がおすすめです。不動産会社に依頼する査定にも机上査定という簡易的な査定方法があります。机上査定なら、インターネットから簡単に査定額を調べて貰える上、不動産について相談することができます。
【参考】AI査定ではレインズのデータが含まれない
不動産会社の行う査定では、レインズ(国土交通省指定の専門機関が運営する業者向けのデータベース)を活用しています。レインズは不動産取引に関する最大の情報源ですが、情報は外部へ開示できず、集計や加工もできないように決められています。
このため、データ集計の伴うAI査定はレインズが使えず、インターネットで公開されているものなど他のデータを利用しています。
AI査定を使わずに不動産会社に頼んだ方がいい場合
AI査定は便利な面も多いですが、不動産会社の無料査定を使った方が良いケースもあるので、ご紹介します。
不動産査定後に売却するかもしれない場合
もし査定額が高かったら売るかもしれない、という方は不動産会社の無料査定がおすすめです。
不動産会社に仲介(媒介)を依頼する時は、不動産会社と媒介契約を交わします。媒介契約には、担当者によって見積もられた不動産査定額が必要になります。
つまり、高かったら売るかもしれないという時は初めから不動産会社に査定依頼した方が、結果的に手間が少なくなります。無料査定ならオンラインから無料で依頼でき、同時に不動産会社の営業マンの見極めも行うことができます。
- 870
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
リフォームローンの審査が甘い銀行は?審査が通りやすくなる方法って?LIMIA 住まい部
-
太陽光発電の設置が原因で、雨漏りが発生する危険があるって本当?LIMIA 住まい部
-
主婦の転職の強い味方!?宅建資格を取るメリットとはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
火災保険に加入するとき必要な書類とは?何から準備したらいい?【専門家監修】LIMIA 住まい部
-
地盤沈下前・沈下後にできる対策と注意点を紹介!事前調査や工事についてLIMIA 住まい部
-
太陽光発電の売電メーターってどんなもの?役割を知って、賢く選ぼう!LIMIA 住まい部
-
万一の事態に備えるため、家の傾きが起きた際の保証について確認!LIMIA 住まい部
-
火災保険に対する質権設定とは?質権設定のメリット・デメリットを解説【専門家監修】LIMIA 住まい部
-
自由料金制とは?二部料金制ってなに?プロパンガスの料金システムを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
自分の家も持ち上げることは可能?修理時の注意点など役立つ情報満載!LIMIA 住まい部
-
複雑な流れを徹底解説!太陽光発電の申し込みから発電までの手続きLIMIA 住まい部
-
ガス会社の切り替えはどうすればできるの?方法と料金、トラブル例を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【戸建ての資産価値は築15年から急落?】もっと高く売れたのに…と後悔しない不動産売却LIMIA 住まい部