
ノンホールでも楽しめるピアスみたいなイヤリング
最近はピアスホールをあけなくても楽しめる様々な形のイヤリングがあります。
金属アレルギーに配慮した市販にないフックを色々考えてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8951
- 30
- 0
-
いいね
-
クリップ
ピアスのような可愛い耳飾りがしてみたいけど
穴を開けるのはちょっと・・・という方が最近増えたような気がします。
それなら穴を開けなくても楽しめてピアスみたいに見える
イヤリングを作ればいいんじゃないかと考え始めた作家さんも多いです。
こちらでは様々なタイプのノンホールピアスやイヤリングをご紹介いたします。

こちらはスタンダードな蝶ばねイヤリング。
挟む部分にゴムのカバーがついているので
長時間使用でも痛みにくく最も落としにくいタイプのイヤリングです。

こちらの商品は耳たぶにあたる箇所に樹脂をコーティングして
金属が皮膚に直接当たらないよう工夫しました。

こちらは定番的なノンホールピアス。
ゴールドメッキではよくあるパーツですが
どうしても14kgfで作りたかったのでフックはオリジナルで作りました。
こちらは耳にあたる金属部分が細いので
長時間使用ですとどうしても痛みが出ることがありますが
つけると見た目はほぼピアスです。
樹脂製のノンホールピアスだと厚みのサイズ調整ができませんが
こちらならご自身の耳たぶの厚みに合わせて微調整が可能です。

金具だけのノンホールピアスでは
重さが重いものや揺れるタイプのものは負荷がかかりすぎて
落としやすくなってしまいます。
こちらは負荷がかかっても落としにくくなるよう考えた
パール付きのノンホールピアス。
金具だけのものに比べても痛みも軽減されています。

こちらの全体がパールになっているタイプが
実はとてもおススメです。
挟む部分がパールの幅分と広いので
とっても落としにくく、長時間使用でも痛みません。
筆者はこのタイプを一番愛用しています。

こちらは耳たぶの後ろにだけパールが付いたタイプの
14kgfノンホールピアス。
付けた時の見た目はほぼスタッドピアスで
金具だけのものよりパールのおかげでやや安定感がUPしているため
少し重めのモチーフにも使えます。

一度でもノンホールピアスを落としてしまうと
もうノンホールピアスはこりごり・・・という方も
残念ながらいらっしゃいます。
その場合、金属アレルギーをお持ちでない方には
こちらのタイプがおススメです。
フックが細めの蝶ばねイヤリング。
ゴムカバーもついていますので痛みも少なく
安定感が抜群です。
こちらのアイテムは金属部分に樹脂コートをしているので
金属は皮膚に直接あたりません。
樹脂コートをしているとゴールドメッキのメッキもはがれにくくなるので
丈夫さUPです。

人気のイヤーカフも穴なしで楽しめるアイテムです。

こちらはクリップのような形状で
耳たぶの付け根からスライドさせてつけるタイプの
イヤーカフです。
14kgf製のオリジナルフックです。



このように、ピアスホールを開けなくても楽しめる耳飾りが
最近は色々あります。
作者も自身がイヤリング派なので
ここまで来たら意地でも穴をあけずにやりすごしたいと思い
毎日試行錯誤しています。
イヤリングをつけるとやっぱり少し気持ちがアガるといいますか
「今日はちゃんとしてる、自分!」
と思えるような気がします。(笑)
耳飾りをあきらめていた方、つけたことがなかった方にも
是非お試し頂けたらと思います。
- 8951
- 30
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均】DIYアイテムを徹底検証!プラスチックやゴム製も気になるトンカチ(ハンマー)編【ダイソー・キャンドゥ】LIMIA編集部
-
セリアのアクセサリーパーツを使ってピアスを簡単ハンドメイドhiro
-
滑らないし、傷つかない!存在感ゼロの「脚キャップ」を見つけました!mujikko@もの選びコンサルタント
-
指サックのおすすめ10選!かわいいデザインやスマホ用もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ぶきっちょさんでも大丈夫!簡単リメイク!100均ランチョンマット一枚で作る出し入れ楽々なティッシュケースの作り方gami
-
100均ブラケット使った棚の安定感も!これでバッチリ✨niko
-
椅子の脚カバー 脱げない工夫 簡単です!!てけぽん
-
便利なリング付きスマホケースのおすすめ5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【セリア】つっぱり棒にプラス!抜群の安定感になる神アイテム!maya502
-
【100均】アクセサリーを手作り!おしゃれなアイデア7選を紹介LIMIA ハンドメイド部
-
簡易マスクやマスクで耳が痛くなる時にも100均の「帽子クリップ」が大活躍です。まめ嫁
-
人気のマウスパッドおすすめ商品5選|おしゃれな本革やアルミ製などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【子供の作品・ポストカード】壁に飾るのに便利なグッズ8選Fujinao(フジナオ)