
アイロン台とさよなら。towerくるくるアイロンマットが優秀すぎる!新調したコードレスアイロンも紹介*
towerのくるくるアイロンマットの紹介です*
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 32739
- 556
- 4
-
いいね
-
クリップ
どうもmeguです。
先日、長年使っていたアイロンを手放して新しくコードレスアイロンを購入しました。
我が家ではアイロンの使用頻度は低めなので購入を後回しにしていました。
たまにしか使わないアイロンですが、アイロンかけって面倒、、。
少しでも、快適に気分よくアイロンかけをしたいと思いアイロンとアイロンマットを新調しました♪♪
そちらを紹介したいと思います。
newコードレスアイロン
新調したのはJoshinオリジナルのコードレスアイロン♪
今は色々な機能がある便利なアイロンがありそうですが、頻繁に使わないのでスチーム機能があるシンプルなデザインでコードレスタイプの物と条件を絞り手の届きやすい価格で探しました。
○ホワイト×グレーでシンプルなデザイン
○コードレス・スチーム機能有り
○便利な専用ケース付き
という理由でJoshinオリジナルのコードレスアイロンに決めました。
専用ケースは持ち手があるので、持ち運びにも便利でアイロン本体をホコリから守ってくれそうです。
悩んだだけに、納得いくお買い物ができました♪♪
初めてコードレスタイプのアイロンを使いましたがコードがないのでアイロンがかけやすく快適です。
towerくるくるアイロンマット
アイロン台は随分前に手放して、ダイソーのアイロンマットを使用していました。
アイロンって場所をとるし、めちゃくちゃ重いわけでもないのに何故か出すのが面倒だったんですよね。
そこで、ダイソーでアイロンマットというのを見つけて使っていたのですが小さい。。
100均なのでしょうがないか。。と2年ほど使ってましたが、中学生の娘もアイロンを使うようになったので使いやすいサイズのものを新調しました。
それがtowerくるくるアイロンマットです。
使わない時は、くるくるコンパクトになるのに広げると大判サイズです。
とても、アイロンかけがスムーズにできるようになりました。
シンプルなデザインも魅力的です。
流石のtowerさん。
コンパクトに収納
アイロンはニトリのファイルボックスに入れていますが専用ケースに入れてそのまま置いてもいいですよね。
アイロンマットはフックがついているので、クローゼットにかけて収納しています。
コンパクトなのでちょっとした隙間にもかけれますし、旅行への持ち運びも気軽にできますね♪♪
towerくるくるアイロンマット、もっと早く出会いたかったお気に入りアイテムです。
是非、チェックしてみて下さいね。
- 32739
- 556
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
無印・長押にピッタリフックを検証!とフックは○○技でストレスフリーに!!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
超便利!バスケットトローリーで叶う、動く収納スペース♪yumi
-
無印良品 横ぶれしにくいフックでストレスなしの吊るし収納MI
-
ヘアアイロンケースでヘアケアを快適に♪おすすめの商品5選mary
-
置き場に困るヘアアイロンの収納術紹介!スッキリと収納して時短にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オシャレで実用性の高い雑貨が揃う ショップ 「ひなたライフ」のオススメ雑貨♡akane.cn20
-
狭い洗面所にオススメ!カゴじゃない、わが家の洗濯カゴマスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
【特集】おむつの収納アイデア14選!ケースやボックス、ニトリ&無印のおすすめ収納方法までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
アイロン台はコンパクトなものを♪おすすめからお気に入りを見つけてLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ベビー用品収納術】100均 無印良品 イケアなどおすすめアイデア29選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
地味にすごい!いろいろなS字フックの活用法整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
ニトリのアイテムで洗面台の扉裏を有効活用!洗面周りの収納にオススメなアイテム♪miina
-
コスパ最高!無印とも相性良し!!衣装ケース内をスッキリできるダイソーの折りたたみケース南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子