
部屋が一瞬でお洒落に!トライアングルシェルフ
普通のウォールシェルフは飽きた、、
一味違うウォールシェルフを作りたい!
と思い、トライアングルシェルフをDIYしました♪
LEDライトやディフューザー、
ドライフラワー、写真立てなど、置くだけで
お部屋の雰囲気がガラッと変わります。
とっても可愛くお洒落になりますよ!
そんなに難しい作業もないので
初心者の方でも簡単にDIYできます!
是非試してみてください^_^
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2045
- 18
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
●2×4材 140㎝ 3本(外枠用)
●2×4材 60㎝ 2本 (棚板用)
●アンティークワックス
●L字金具 9個
棚板の部分はどんなデザインでも良いです!
使いやすさや見た目の可愛さを考え
お好みのデザインにしてみて下さい♪
そのデザインによって木材の本数や長さ
L字金具の個数が変わるので、
デザインに合わせて用意して下さい。
塗装
まずは木材をアンティークワックスで
塗装していきます。
タオルやいらない布で擦るだけで
とってもオシャレに仕上がります!
乾かす時間もいらないので時短できますし、
DIYしたことない初心者の方でも本当に
簡単に塗装できるのでオススメです(^^)
組立て
塗装が終わったら次は、
外枠のトライアングルとなる木材を
組み立てていきます。
そのまま組み立てても良いですが、
今回は木材の両端に角度をつけて三角形が
綺麗に組み立てられるよう工夫しました!
(少しくらい断面がガタガタになっても、
それも味ということで、、笑)
いよいよ外枠を組み立てます!
組み立てに使用するのはL字金具です。
L字のままだと直角になってしまうので、
手で角度をつけるように金具を曲げちゃいます。
そんなに固くないのでご安心下さい♪
曲げたL字金具とビスで、3枚の木材を
三角形に繋ぎ合わせていきます!
外枠が組み立て終わったら、
次は中棚を取り付けていきます。
中棚は好きなデザインで
自由に取り付けて下さい♪
今回私は、余っていた60㎝の2×4材を
2本使用して中棚を作りました。
棚の高さなどは実際に木材をあててみて
この高さがいいかな〜と思う場所に
印を付けて切って取り付けました!
中棚を取り付ける際も
曲げたL字金具を使用してます。
完成
組み立てが終われば、
トライアングルシェルフの出来上がりです!
LEDライトを巻いて、
キャンドルや写真立て、ドライフラワーなど
家にあるものを飾ってみました!
トライアングルシェルフが部屋の雰囲気を
お洒落にガラッと変えてくれますよ(^^)
普通のウォールシェルフでなく一工夫加えたい!
という方は是非試してみてください♪
- 2045
- 18
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(0件)
関連アイデア
-
【流木を使ってDIY♪】おしゃれすぎる!流木インテリアの作り方LIMIA インテリア部
-
【DIY】絶対オシャレ!ディスプレイを楽しめるヘキサゴンシェルフをDIY☆aya-woodworks
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
カラーボックスに扉をつける簡単アイデア8選|すのこやフォトフレームを使ってDIY&リメイク♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「すのこ棚」をDIY!初心者でもできる簡単でおしゃれな実例まとめLIMIA DIY部
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれで可愛いラダーシェルフをDIYしよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
机のDIYアイデア10選。子供のデスクからダイニングテーブルまで!LIMIA編集部
-
ローテーブルをDIYしてみよう!簡単な作り方から天板や脚のアイデアまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
初心者でも大丈夫!100均やプチプラ材料で収納棚をDIYしてみよう♪LIMIA DIY部
-
100均のアイテムで簡単にできる!スリッパラックをDIYしてみようLIMIA DIY部
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部