
【コラム】壁紙を張り替えるリフォームで心機一転おしゃれ部屋に!
長く暮らしていると、部屋の壁紙が汚れやたばこの煙などでくすみができると、部屋の雰囲気が一気に古ぼけた印象になってしまいます。手軽に部屋の雰囲気を変えるには、壁紙を張り替えるリフォームがおすすめです。
しかし、壁紙は面積が広いので、どのようなリフォームをすればよいのか不安に思われることでしょう。
そこで今回は、壁紙のリフォームについて詳しくご紹介します。壁紙を変えておしゃれな雰囲気の部屋にしたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3488
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
壁紙リフォームのポイント
壁紙を張り替えるリフォームを行う場合は、次の3つのポイントを抑えると失敗が少ないでしょう。
壁紙は全体的に交換すると良い
壁紙の汚れや破損が目立つと、気になる部分だけをリフォームしたいと考える方もいるのではないでしょうか。
しかし、一部分だけを新しくすると、張り替えなかったほかの壁紙の汚れや古さが目立ってしまいます。さらに、色やデザインのバランスも悪くなってしまうので注意が必要です。
また、壁紙をリフォームする際は、天井の壁紙の張替えも一気に行うことをおすすめします。壁紙リフォームは、まとめて行うことで費用も安くなります。住まい全体の色合いや質感が統一しやすいので、壁紙リフォームを行う際は天井や壁全体を一気にリフォームすることが大切です。
実績があるリフォーム業者に依頼する
壁紙リフォームでよくある失敗は、リフォーム業者による施工不良や、施工後の注意点の説明不足、デザインや色合いなどのアドバイス不足…などが考えられます。そのため、壁紙のリフォームは壁紙リフォームの実績が豊富な業者に依頼することをおすすめします。
アドバイスが得意なリフォーム業者であれば、見た目の良さについてだけでなく、部屋のお悩みに合わせて、においや湿気、カビ対策機能がついた壁紙を紹介してくれるでしょう。
今はそういった機能性の高い壁紙も増えているので、見た目に合わせて機能面もチェックすると良いですね。
壁紙リフォームのタイミングで窓枠や照明の交換も…
壁紙だけをリフォームで新しくすると、壁周りの窓枠などの古さや汚れが目立ったり、部屋の中にある照明や家電などとの相性が悪くなったり、後から気になることが多いようです。
もし窓枠や照明などの古さが気になる場合は、壁紙リフォームのタイミングで一緒に新しくしてはいかがでしょうか。
【壁紙リフォームで失敗しないためには?】
壁紙の色やデザインで失敗しないようにするには、できるだけ大きいサイズのサンプルで確認することが大切です。
基本的に、面積の違いによってデザインや印象、色の見え方が異なります。面積が広くなれば広くなるほど明るい色はより鮮やかに、暗い色は余計に暗くくすんで見えるのです。これは、色の面積効果といわれる現象です。
そのため、できるだけショールームなどで壁に実際に貼った場合の壁紙のイメージを確認することをおすすめします。その場合、壁紙だけでなくショールームのインテリアコーディネートや照明なども確認すると良いでしょう。
壁紙のリフォームはリノベーション東京で
壁紙リフォームを行いたいけれど、どのリフォーム業者に頼めばよいか迷っている方も少なくないでしょう。
リノベーション東京では、建築家がお客様の理想をくみ取り、建築家の視点でプラスアルファの住空間をご提案します。まずは、じっくりとご要望をお話しください。理想の住まいづくりを一緒に始めましょう。
「建築家」に改築を依頼すると、リフォーム専門業者や住宅設備会社、ハウスメーカー、デベロッパーに比べると、料金的には若干高くなります。
しかし、建築家はプランニングから現場の管理まで一任できますので、非常に安心していただけます。構造や材料、さらには建築法のことを知りつくしたプロですから、ご要望を十分取り入れ安全で快適な空間デザインを適正価格でご提案できるのです。
また、リノベーション東京では、施工についても適正な価格提示を心掛けています。 安ければ良いのか?高ければ高いほど良いか?そんなことはありません。
安くて雑な工事では困ります。高いだけで、見合わない内容の工事でも困ります。適正な金額で、きちんとした施工を行う。これがリノベーション東京の金額です。
施工精度はもちろんのこと、施工中の報告も価格のうちです。リノベーション東京は、施工中の内容もわかりやすく写真で報告いたします。
さらに、施工中の監理ももちろんしっかり行わせていただきます。
出来上がりは完璧に。リノベーション東京は、お客様の立場に立った仕上がりをお約束いたします。
まとめ
いかがでしょうか。
壁紙が汚れてくると部屋全体が古ぼけた印象になって非常に残念ですよね。
そんな場合は、ほかのリフォームに比べて手軽にできる壁紙のリフォームをおすすめします。
壁紙の色合いやデザインを変えるだけで、部屋のイメージが一気に明るくなり、キレイでおしゃれな印象になるでしょう。
また、今は機能面が高い壁紙も豊富なので、目的に合わせてそういった壁紙を選んでも良いでしょう。ぜひ、壁紙のリフォームで理想的な暮らしを手に入れてくださいね。
企業情報
■株式会社リノベーション東京
■所在地:東京都千代田区飯田橋4-5-4 CUBE飯田橋ビル2F
■電話番号:03-6256-9955
■FAX番号:03-6256-9956
■事業内容:
スケルトンのリフォームを得意とするマンションリフォーム事業及び築古の戸建てのフルリフォーム事業
【リノベ不安解消相談会】
リノベーション東京では、毎週土・日に相談会を開催しております。
中古物件にまつわる不安の払拭に、リノベーションのこだわりにとことんサポートします。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
- 3488
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
建売住宅のリノベーション。新築物件を自分好みに作り変える、ポイント・注意点をご紹介!LIMIA 住まい部
-
マンションの天井をリフォームしたい!改修の方法や工事の種類をチェックLIMIA 住まい部
-
【専門家監修】おしゃれなリフォームの秘訣を写真付きで4点解説LIMIA 住まい部
-
リビングの壁をリフォーム!手軽に生活の中心をより快適な空間にLIMIA 住まい部
-
築30年!やっておきたいマンションリフォーム~おすすめ事例集~LIMIA 住まい部
-
築60年住宅のリフォーム!費用・相場はどれくらい?事例もご紹介LIMIA 住まい部
-
ボロ家は自分で修繕できる?セルフリノベーションで古い家を快適な空間にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
600万円でできるリフォーム!どんな方法がおすすめ?LIMIA 住まい部
-
古いアパートをリフォームしたい!魅力的な物件に生まれ変わらせるポイントとはLIMIA 住まい部
-
マンションのドアってリフォームできるの?可能範囲と注意点LIMIA 住まい部
-
築50年はリノベーションするべき?あと50年住み続ける住まいにできる?LIMIA 住まい部
-
マンションのベランダリフォーム!制約の多い集合住宅でもおしゃれに改装するコツをご紹介LIMIA 住まい部
-
平屋の全面リフォームにかかる費用はいくら?数百万〜1,000万円代の事例を紹介LIMIA 住まい部