
赤ちゃんの抱っこ紐を清潔に!抱っこひも専用の洗濯ネットを使って、洗濯機でラクラクお洗濯♪
赤ちゃんとのお出かけに使う抱っこ紐、ちゃんとお洗濯していますか? なんでも口に入れてしまう赤ちゃんの身のまわりの物は、清潔に保ちたいですよね。今回は、手洗いが推奨されている抱っこ紐でも洗濯機で洗える《抱っこひものための洗濯ネット》をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18525
- 52
- 1
-
いいね
-
クリップ
赤ちゃんに毎日使う「抱っこ紐」は、常に清潔さをキープ!
赤ちゃんがいるママにとって便利なベビーキャリーですが、毎日使うからこそ汚れが心配。口の中に入れたり、なめたりする赤ちゃんのためにも、清潔さを保つことが大切です。
抱っこ紐は手洗い推奨商品がほとんどですが、他の洗濯物と分けて抱っこ紐だけ手洗いするというのはなかなか大変。また、赤ちゃんのためにも抱っこ紐の素材を傷めないように洗い方も考えないといけません。
そんな毎日忙しいママにおすすめしたいのが、抱っこ紐をそのまま入れて洗濯機で洗える《抱っこひものための洗濯ネット》です。
おうちで気軽に洗濯できる《抱っこひものための洗濯ネット》が便利♪
抱っこ紐を自宅の洗濯機で洗うために作られた《抱っこひものための洗濯ネット》は、ひもやバックル、バッグ、留め具など、複雑な要素の多い抱っこ紐の構造を考慮して作られた特別設計です。
隅々まで工夫されているので、抱っこ紐を《抱っこひものための洗濯ネット》に入れて、そのまま洗濯機に入れればOK。ほかの衣類と一緒に洗えるので、とっても簡単です。
《抱っこひものための洗濯ネット》は、普通の洗濯ネットとここが違う!
「普通の洗濯ネットとどう違うの?」「手洗いしないといけない抱っこ紐を、洗濯機で洗ったら壊れない?」とお思いの方に、《抱っこひものための洗濯ネット》の特長をご紹介します♪
《抱っこひものための洗濯ネット》の特長
●厚さ約3mmのクッションメッシュで優しく洗える
厚さのあるクッションメッシュが、ベビーキャリアのバックルやフック、付属品などの破損を防止。ドラム式洗濯機にも対応しています。
●抱っこひもに最適な、約10cmのマチ付きビッグサイズ
横約45cm×縦約28cm×マチ約10cmの大型設計なので、大きなサイズのベビーキャリアにも対応。開口部が約41cmあり、出し入れもスムーズ。抱っこ紐をそのままネットに入れるだけでOKです。
●収納用ポーチとしても使える
メッシュが厚手でしっかりとした作りなので、洗濯ネットとして使用していない時は、細々したものをまとめるベビーキャリーの収納用ポーチとしても使えます。
抱っこ紐を洗濯機で洗えるよう開発した洗濯ネットなので、こだわりがたくさん! これなら、安心して洗濯機で洗えますね♪
清潔な抱っこ紐で、赤ちゃんもママもHappyに!
《抱っこひものための洗濯ネット》を使えば、手洗い推奨の抱っこ紐でも、ふかふかのクッションメッシュで衝撃から守り、破損や変形を防ぎながら洗濯機で洗うことが可能です。
毎日清潔さを保てるので、赤ちゃんにとって衛生的。忙しいママの負担も少なくしてくれますよ。
〔ダイヤ〕の《抱っこひものための洗濯ネット》で、抱っこ紐をラクにお手入れしましょう♪
- 18525
- 52
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ネックピローのおすすめ5選!気持ちよく眠れる画期的なグッズも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ベビースリングのおすすめ10選!おしゃれなデザインや機能性の高いアイテムまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洋服を守ってくれるだけじゃない!?上手に使って時短にもなる「洗濯ネット」の使い方の全てLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
衣類用圧縮袋おすすめ5選!シーズンオフアイテムの収納にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ストローマグのおすすめ10選!商品の選び方も詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
話題の便利グッズ!結ばない靴ひもusagi works
-
【ダイソー】大人気のトラベル収納ポーチ♪使い方アイディア3選maya502
-
毛玉取りができるグッズは毛玉取り機だけじゃない!4つの取る方法と予防策LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気のカメラバッグおすすめ5選|有名メーカーや防水、2室タイプなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなベビーグッズおすすめ9選!出産祝いにもおすすめの商品を厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部