
夏レジャー=荷物増しまし!『しょいこ』でサクッと背負いましょ~
以前、水ばしょうの花や緑が揺れる尾瀬の湿原を、大荷物を背負ったボッカ(歩荷)さんが行く映像を見ました。尾瀬は自動車が乗り入れられないので、時には自分の背丈ほどまで積み上げた食料品などの荷物を『しょいこ』で運ぶのですね。ボッカさんほど、とまでは言いませんが、夏レジャーのアウトドアや旅行も荷物が増えがち。増しましになって手が千切れそうな思いをする前に、サクッと背負えるドッペルギャンガーの『しょいこ』、ご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2159
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
しょいこ=『背負子』。普通のバックパックとの違いとは??
わたしは読みにくかったので『しょいこ』と書きましたが、漢字で正しくは「背負子」。もともとはしご状の枠に荷物を括りつけて背負う道具だそうで、「背負い梯子」とも呼ばれていたそうです。「背負うのなら、バックパックと変わらんやん」とツッコミが入りそうですが、違いは『荷物の増減に対応できること(これ大事!!)』。荷物が多いかたは多いなりに、少ない方は少ないなりに合わせられる「背負子」。これを現代風にアレンジしたのがドッペルギャンガーのソフト背負子「大容量サイドバックパック」なのです。
「入れる」んじゃなくって「包む」。荷物の入れ方も違います♪
「大容量サイドバックパック」の荷物を入れる部分は、普通のバックパックみたいにふくろになっていません。筒みたいな部分に荷物を入れ、包むようにしてふたと底を留めるタイプです。 *真ん中の網目状の部分はドローコードになっているので、荷物は付属しているグレーのドライバッグに入れてから包んであげてくださいね。
たとえばアウトドアに。結構入っちゃうんだな、これが。
アウトドアとひとくちでいっても、デイキャンプ、泊まりと旅程でずいぶん変わりますよね。「大容量サイドバックパック」は最大35Lまで収納OK。必要な持ちものから、ちょっとかさばるテントやコットといった長尺もののキャンプ用品まで、しっかり詰められます。
*もちろん少ないときは、網あみにみえるドローコードやコンプレッションベルトを締めて調整可能です♪
荷物が重いと肩痛い問題、もちろん承知!
増えればふえるほど装備は充実するけど、肩も背中も痛いのでは?揺れると重みがずっしり来るのでは?という方、大丈夫ですよ~。背中や肩といった体が触れる部分にはメッシュクッションをあてがいました。また、リュックの揺れを抑えるチェストストラップ部分には、体型にあわせて上下できるアクティブスライダーを配置しています。
実は自転車のサイドバッグ(パニアバッグ)にも早変わり。
「大容量サイドバックパック」は、実は自転車のリアキャリアにも取り付けられます。自転車に乗るときに、こんなに荷物の入った「しょいこ」だと汗もかくし、疲れちゃう、という発想から取付金具をつけました!左右に荷物をかけられるよう、オーガナイザーも付属しています!
いかがでしたでしょうか、ソフト背負子「大容量サイドバックパック」。昔の人の工夫を今様にアレンジしたこの一品。レジャーや夏の旅行の荷物、お土産とともに、思い出まで持ち運んでくれますように!
紹介した「大容量サイドバックパック」の詳細について
【ブランド名】DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)
【商品名・型番】大容量サイドバックパック DBP421-DP
【カラー】グラウ(グレー×ブラック×オレンジ)
【セット内容】本体、ドライバッグ×1、オーガナイザー×1、サイドバッグ用ベルト×1、オーガナイザー用ベルト×6
【サイズ・重量】本体:W400×L(D)250×H600mm、1300g
ドライバッグ:W275×L(D)200×H790mm、120g
オーガナイザー:W250×L(D)30×H350mm、350g
【容量目安】~35L
【静止耐荷重】本体:5kg、オーガナイザー:5kg
【材質】本体:1680D・600Dポリエステル(PVCコーティング)
ドライバッグ:210Tリップストップナイロン(PUコーティング)
【製品ページ】http://www.doppelganger.jp/option/dbp421/
- 2159
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
人気のカメラバッグおすすめ5選|有名メーカーや防水、2室タイプなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなスーツケースで旅行を楽しむ♪かわいいステッカーも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめクーラーボックススタンド5選|保冷力を持続に便利LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめのフロントオープン型スーツケース5選!40Lやキャスターロック付きなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ベッドカードのおすすめ10選!赤ちゃんの転落防止や布団ずり落ち防止にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スーツケースのサイズ比較!2泊3日におすすめの大きさや国際線の機内持ち込み測り方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
モニター台おすすめ5選!人気のおしゃれな木製やヒーター付などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【連載】100均ダイソーはカー用品が充実!車での買い出しに便利なシートフック思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
フットレストのおすすめ5選!おしゃれな商品満載|詳しい選び方も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
イヤホンケースのおすすめ8選!断線予防・Airpods対応もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
デスクワークやアウトドアに最適!ポータブルクッション10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
バッグインバッグ人気おすすめ20選!素材、サイズ、薄さを解説!【無印・ダイソー】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キーボックスおすすめ10選!設置場所に合わせてセレクトしよう♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部