
100均アイテムでオーブンレンジのお手入れ
ずっと見て見ぬ振りをしていたオーブンレンジの掃除をしました!実はしっかりお手入れするのは初めて✸約3年分の汚れが溜まっててこんなになる前に手を付ければ良かったなと痛感。今回は119シリーズの油汚れ用ジェルと100均セリアで購入したアイテムでお手入れをしてみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 36810
- 722
- 0
-
いいね
-
クリップ
before
オーブン全体にベタベタ汚れ、天井には焦げのこびり付き。ずーっと見て見ぬ振りした結果がこれです🤭
セリアのお掃除アイテム
まず119シリーズの油汚れ用ジェルで拭き取り、こちらのハードクリーナーと多目的クレンザーを使ってひたすらごしごしし続けました。
after
なんとかここまで汚れが落ちました👍🏻だいぶ綺麗になったと思いませんか?天井の焦げはこれが限界かな〜と諦めました。クレンザーを使ったので何度か水拭きをして、仕上げはパストリーゼで拭き上げました。
今後、少しでもお手入れが楽になればとセリアで見つけたシリコンマットを敷いてみました。耐熱230度までで、汚れたら洗って繰り返し使えます🙆🏻♀️サイズは30×30、カラーはホワイト、ピンク、グリーンがあり、いずれも透け感があるシリコンマットでした。
今までクレンザーは違う物を使っていましたが、無くなったので気になっていたセリアの物を初購入してみたんです!100円だしどうかな〜と心配もありましたが、充分な汚れ落ちで以前使っていた物より柔らかくて使いやすかった上にコスパ良いのでリピ決定です♩
楽天ROOMには我が家で愛用している物や気になっている物、欲しい物などを載せています!良かったら覗いてみて下さい♡
Instagramはマイホーム計画時からスタートし、今は暮らしのこと、購入品の紹介などしています!フォロー嬉しいです♡
- 36810
- 722
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100円でもピカピカに!セリアの多目的クレンザーがすごい♪♪___yuimyhome32___
-
ダイソー&セリア☆私のおすすめお掃除グッズはコレ!!第2弾kn_h
-
100均&サリュ♪ALL300円以下でシンク周りをモノトーンに統一する方法____pir.y.o
-
フライパン裏の焦げをササッと落とす方法__________7hm7_____
-
キッチンだけじゃモッタイナイ!無印良品のキッチンダスターが使える!河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
セリアの掃除用品おすすめ12選!人気の100均掃除グッズを厳選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今週のLIMIA推し】とっても使える♪〔セリア〕のお掃除シートを集めてみたLIMIA お買い物部
-
119シリーズ油汚れ取りジェルで頑固なコンロ周りの油汚れも簡単ピカピカにしちゃいます!4696mono1222_shoko
-
手軽にあわあわ.。o○ウタマロ漬けdrawing_st
-
【徹底比較】ダイソー人気スポンジ3つ、一番掃除に使えるのはコレ!LIMIA お買い物部
-
シンプルライフの定番に♪本当に使えるカインズホームのキッチングッズ整理収納アドバイザー おおつか なおみ
-
使い捨て食器用スポンジにピッタリ!イオン・ホームコーディの汚れを落とすシート思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
◯◯でこするだけでピカピカ!便利なそうじシートをご紹介♪____pir.y.o