
続・絵本棚を100均アイテムでスッキリ収納♪
前回に引き続き、100均アイテムを使って絵本棚の収納を改善!
今回はセリアのアイテムです☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 35570
- 397
-
いいね
-
クリップ
デッドスペースをなくしたい…!
大人の本に比べて子どもの本は背の高い絵本や図鑑、小さい本など大きさが様々なので収納に困りますよね…。
ビフォーがこちら。
背の高い本に棚板の高さを合わせているため、こんなふうにデッドスペースが出現。
こういうデッドスペースがあると、読み終わった本をついついこの隙間や手前の空きスペースに置いちゃったりしたくなるのが人情というもの。(←ん?)
\セリアのコミックスタンド/
そんなわけで取り入れたのがこちら。
セリアで購入しました!(1つ108円)
マンガ本や文庫本の収納に便利な一品です。
数をたくさん揃えたい場合にも1つ108円なら揃えやすいですよね!
さっそくコミックスタンドを使って収納すると、あらあら不思議!
空きスペースが出現しました!
ここではコミックスタンドを2つ使っています。
余裕ができたので本の出し入れもしやすくなりました♪
奥の本を取り出す際には手前の本を一旦出す必要があるので、出番の多い本を手前に収納すると良いです◎
単純に本を前後に収納するだけだと奥に何の本があるのかわからなくなってしまいますが、コミックスタンドを使えば奥の本の背表紙が見えているので探しやすいですよね!
子ども用本棚を整理するために買ってきましたが、今すぐこれを使って家中の文庫本を整理したい…!
100均アイテムで本棚スッキリ!
前回と今回の2回に渡り本棚の収納に便利なアイテムをご紹介させていただきました!
少しのアイテムを加えただけでもかなり使いやすくすることができて大満足!
本の収納にお悩みの方のヒントになれましたら幸いです☆
今日も最後までお読みいただきありがとうございました!☆
- 35570
- 397
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
1分でできる!奥行きの使い方テクニック|本棚編おうちデトックス 大橋わか
-
【簡単DIY】カラーボックスを使いやすい本棚に!作り方を詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
子どもの絵本収納の裏技!100円ショップのアレを使おう!Fujinao(フジナオ)
-
子供でも片付けやすい収納!~テレビ周りの収納術~mai3
-
〈押入れ収納〉扉裏に便利!カラボとダイソー新商品でデッドスペース有効活用____pir.y.o
-
【無印】アクリル仕切りスタンドで実現!子供にやさしい出し入れしやすい収納♪miina
-
ダイソーのジョイントトレー&ラックで子供の作品やお絵描きグッズを整理☆akane.cn20
-
【収納アイデア】あの狭い棚スペースにスグレ技の100均グッズで!____pir.y.o
-
押入れを上手に整理整頓!100均セリアの人気収納BOXとDIYすのこのウッドボックスが大活躍neige+手作りのある暮らし
-
自分で片づけたくなる!子供部屋の収納アイデア13選|100均グッズやDIYでおしゃれにLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】リビングがスッキリ片付くキャンドゥの収納BOX♪我が家
-
【衣替え】ダイソー収納BOXで子ども服を分かりやすく一括収納!____pir.y.o
-
汚ウォークインクローゼット改造計画!山善収納グッズとDIYで変身させよう!【1】sansankiki2309