
意外と見落としがちな食器棚上のデッドスペースを有効活用する方法♪
キッチン背面に設置されていることが多い食器棚。
食器棚と天井の間に空きスペースがありませんか?
ご家庭によって、幅や高さは異なるかと思いますが
意外と見落としがちなこのデッドスペースを有効活用し
簡単に収納を増やす方法をご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 25314
- 162
-
いいね
-
クリップ
食器棚上のデッドスペースを有効活用!
こんにちは♪
カフェ風にDIYしたキッチンです。
↓各箇所のDIY方法についてはこちら。

DIYをした際に、ふと食器棚上の空きスペースが勿体ないなと感じ
ある物を並べてみたところ、シンデレラフィット◎
見た目もスッキリな収納方法を思いついたので
是非ご紹介させて下さい♪
まずは空きスペースの採寸をしよう!
空きスペースをより有効活用するためには
事前にサイズを測ることが大切です。
我が家の場合、
食器棚の横幅が約105㎝、奥行きが約30㎝
食器棚から天井までの高さが約60㎝でした。
測ったサイズをもとにして
ピッタリ合う大きさのアレを並べていきます!
我が家にピッタリだったのはこちら!
では、一体何を並べると良いのかというと…
答えは蓋つきの収納ボックスです。
↑このスクエア収納ボックスは
3年前以上前に雑貨屋で購入した商品で
元々は別の場所で使用していたのですが
一辺の長さが約26㎝で食器棚上にピッタリでした。
蓋つきなので、埃が入る心配がなく衛生的です。
例えばこれらをスッキリ収納出来ます!
↑ハロウィンやクリスマスのパーティーグッズです。
比較的使用頻度は少ないけれど
取り出したい時にまとめてパッと取り出したい物を入れると便利ですよ◎
↑他にも、キッチン用の掃除道具(ストック)や
スライサーなど場所を取りがちな調理器具だったり
溜まりがちなペーパーナプキン類、
運動会や遠足で活躍する大型弁当箱など…
色々なものが収納可能です◎
棚上に並べてみよう!
スクエア収納ボックス3つを
食器棚上に並べてみるとこんな感じです。
まだ右側に少し空きスペースがあったので…
↑セリアの紙製収納ボックスを2つ用意しました。
↑何を収納するのにピッタリなのかというと
ズバリ、紙袋や透明袋の収納です◎
収納ボックスに収まる程度にストックしておくと
急に袋が必要になった際、すぐに取り出せるのでとても便利ですよ。
↑じゃんっ!
こんな感じで食器棚上の空きスペースに
2種類の収納ボックスがシンデレラフィットしました。
まとめ
いかがでしたか?
意外と見落としがちな
食器棚上のデッドスペースを有効活用する方法をご紹介しました。
ご家庭の食器棚のサイズに合う収納ボックスで
良かったら是非試してみて下さいね♪
どなたかのお役に立ちますように…*
ご意見やご質問等は
Instagramの最新投稿へ
お気軽にコメント頂けると嬉しいです♡
Instagramでは
100均グッズを使った収納アイデアや
100均DIY動画など発信中なので
一度遊びに来て下さい♪
収納関連アイデア
- 25314
- 162
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【収納アイデア】あの狭い棚スペースにスグレ技の100均グッズで!____pir.y.o
-
キッチン用品の捨て方と収納方法mai3
-
【食器収納アイデア実例15選】100均や無印&ニトリ活用で食器棚やシンク下をキレイに整頓!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
紙袋をスッキリ収納するアイデア!活用法やおすすめ収納グッズも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
いますぐマネできる!冷蔵庫のキレイを実現する収納術6選♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均・ニトリ・無印】お手軽設置!ゴミ袋の収納アイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お料理をもっとスムーズに♪キッチン収納術8種類とポイント4つLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
〈押入れ収納〉扉裏に便利!カラボとダイソー新商品でデッドスペース有効活用____pir.y.o
-
壁を傷つけない便利なマグネット収納アイデアきゅう
-
引出しの収納アイデア10選!簡単で便利な収納術を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
便利で優秀!セリアのランドリーバスケットが棚上収納にピッタリ◎____pir.y.o
-
洗面台下の収納アイデア11選|100均・ニトリ・無印の活用術や簡単DIYLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納術7選】100均や〔ニトリ〕でコンロ下の収納を使いやすく♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部