
マンションの一室をカフェ風に!カフェらしさを演出するリノベーションのアイデア
みなさん、「カフェ」はお好きですか?
近年は”カフェブーム”とも言われており、さまざまな種類のカフェが登場し、そのおしゃれな内装やインテリアにも注目が集まっています。
カフェ巡りを楽しんでいるという方や、お気に入りのカフェに通っている方も多いのではないでしょうか。
実は、「カフェ風」をテーマとしたマンションのリノベーションの人気も高まっており、ご自宅にいながらもカフェのようにおしゃれで落ち着いた雰囲気を味わいたいという方が増えているのです。
そこで今回は、リノベーションでカフェらしさを演出するためのアイデアをご紹介します。
カフェ風をテーマとしたリノベーションが気になる方はぜひご参考にしてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10627
- 14
- 0
-
いいね
-
クリップ
カフェ風とは
カフェ風といってもお好みのテイストによってリノベーションの方向性も変わります。
白を基調とした清潔感のあるスタイリッシュなカフェや、木を基調としたナチュラルで温かみを感じることができるカフェ、モノトーンを基調としたシックで落ち着きのあるカフェ、無垢材のナチュラルさにプラスしてブルーやグリーンなどを使用した北欧風カフェなどがあるように、“カフェ風”と言ってもさまざまなテイストがあります。
まずは、どのようなテイストにしたいのかを検討することから始めましょう。
マンションの一室を“カフェ風”にするコツ
壁材にこだわる
お好みのテイストに近づけるために、お部屋の表面積の大部分を占める壁のデザイン性にこだわりましょう。
例えば、定番アイテムの黒板のように絵を描いてオシャレ空間にできる壁紙や、レンガ風の壁紙など、さまざまな種類の壁紙があります。
どのような壁紙を採用するかによってガラッと雰囲気が変わるため、担当者とよく相談し、イメージと照らし合わせて選択しましょう。
床材にこだわる
床材は壁と同様に、どのような素材を使用するかでお部屋の雰囲気が大幅に変わる重要なポイントです。
ダークブラウンなど落ち着いた床材であればシックな雰囲気に、明るい色の天然木を使用すれば明るく清潔感が溢れる雰囲気になります。
木の床材はグリーンとの相性も良く、温かみのあるカフェの雰囲気を再現できます。
リノベーション後のインテリア・家具の配置なども考慮した上で床材を決定しましょう。
お気に入りのカフェがある場合には、どのような床材や壁紙を使っているかを事前にリサーチしておくことをおすすめします。
一味違う“カフェ風”のアイデア
・壁に棚を作る
「他のカフェ風のお部屋と差をつけたい!」という方は、壁に棚を取り付けてみてはいかがでしょうか。
スペースの有効活用にもなり、お気に入りのインテリアを飾ることでオリジナリティのあるオシャレな空間を演出できます。
モザイクタイル
モザイクタイルとは、1枚の表面積が50平方センチメートル以下のタイルの事を言います。
モザイクタイルにはさまざまな種類があり、組み合わせによっても雰囲気が変わります。
木目調のアクセントクロスとも相性が良いため、お好みのモザイクタイルと壁紙との組み合わせを楽しみながらカフェ風キッチンを再現しましょう。
まとめ
いかがでしたか?
「自宅に落ち着くおしゃれなカフェのような空間があれば毎日の疲れを癒せるのに…」と思う方も多いのではないでしょうか。
帰ってきてホッと一息つくことができる空間があれば、家に帰るのも楽しみになること間違いなしです。
しかし、カフェ風といってもテーマ次第で使う素材や、色使いも異なります。
「どのようなカフェにしたいのか」ということを事前にしっかりと考え、お好みのテイストを実現できるようにプロとよく相談しましょう。
リノベーション東京ではお客様のご要望に最大限にお応えできるよう、お一人お一人にぴったりのプランをご提案します。
マンションをカフェ風にしたいという方はぜひリノベーション東京までご相談ください。
企業情報
■株式会社リノベーション東京
■所在地:東京都千代田区飯田橋4-5-4 CUBE飯田橋ビル2F
■電話番号:03-6256-9955
■FAX番号:03-6256-9956
■事業内容:
スケルトンのリフォームを得意とするマンションリフォーム事業及び築古の戸建てのフルリフォーム事業
【リノベ不安解消相談会】
リノベーション東京では、毎週土・日に相談会を開催しております。
中古物件にまつわる不安の払拭に、リノベーションのこだわりにとことんサポートします。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
- 10627
- 14
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
高級マンションのリフォームでは、高級感と暮らしやすさのバランスがポイント!LIMIA 住まい部
-
600万円でできるリフォーム!どんな方法がおすすめ?LIMIA 住まい部
-
トイレをクロスで遊ぶ!お気に入りの空間をつくろう収納とインテリアで暮らし最適化アンジェ・リュクス
-
60平米のマンションをリフォーム!おすすめの間取りを事例付きで紹介LIMIA 住まい部
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部