
永く愛される家づくりの方法
お客さんと面談してお客さんが想い描く家づくりの空間表現をプロとしてサッと手を添えてその引き出しを大きく広げてあげる。「暮らしやすさはセンスの積み重ね」僕はここを大事にしたいですね。30年先と言わず自然素材は100年先まで楽しめます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1240
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは! 愛知県名古屋市で自然素材にこだわり
住まう人と共に呼吸する家づくりをする
木造注文住宅専門、地域密着工務店の
サイトウホーム代表の斎藤浩司です。
時代を超えても変わらない良さ
サイトウホームにおいて普段仕事をしている時は役割分担で仕事をしています。
お陰さまでスタッフは自分のポジションエリアを非常にうまく仕事をしてくれるので
職場で経験や歳の差を感じる事は僕はありません。
「続く」は仕事 「コト」は自然素材の家づくり
今回は、30年先と言わず100年先まで楽しめる
サイトウホーム の家づくりの心がけやポイントのお話。。。
- 1240
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【家づくり】無垢フローリング床の秘密Balboa studio|サイトウホーム㈱
-
【専門家監修】古民家リノベーションとは?費用や魅力を徹底解説!LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】リノベーションでおしゃれなキッチンに!できることや費用まとめLIMIA 住まい部