
【今流行りのレターボード】残ったパーツも無駄にしない!簡単オシャレなインテリアに♥️
皆さまこんにちわ🐼です♥️
今流行りのレターボード、私もやっとゲットしました~♥️
好きな文字をハメて行くだけでオシャレなインテリアが出来ちゃうんですが、、、
色んな組み合わせが出来るように、文字パーツが大量に入っていますが、、、、
ズボラな私は文字を変えることはない笑笑
だから文字パーツが大量に余る、、、、
捨ててしまうのは~と考え
簡単にリメイクしてみました♥️
では詳細を
↓↓↓
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 29865
- 353
- 2
-
いいね
-
クリップ
こちらがレターボード
ハメただけでかなりオシャレ♥️
そして~文字パーツがこちら
凄い数w
このパーツを使っていきます
材料
※文字パーツ
※ポスターフレーム←写真立て
※フック
※ボンド
※チェーン←麻紐などでも
まずはフレームにフックを取り付けるために、穴を開けます
穴を開けたら、フックを
フックにチェーンや麻紐などをつけます
文字パーツの裏に、ボードにはめ込むための突起があるので、ニッパーやハサミなどでカットして、
裏側に爪楊枝などを使いボンドを塗ります
お好きな文字を、ポスターフレームのプラスチックに貼り付けて
英文が間違っていてもスルーしてください笑
乾かす
完全に乾いたら、フレームにはめ込んで
完成~、、、、
あら❓❔
文字の配置を間違えて右に隙間が笑笑
文字を置く前に、配置を紙などに書いてから合わせて配置する事をオススメします笑笑
今回はスマイルのワッペンで誤魔化しました笑笑
まだパーツが余っているので、トイレやお風呂の扉にも作って付けようかな♥️
最後まで読んで頂き本当にありがとうございます♥️
参考になれば嬉しいです!
Instagramもやってますので良かったら覗いてみて下さいね♥️
- 29865
- 353
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーの時計を簡単リメイクで雑貨屋さんみたいに!奏ちよこ/こまどりや
-
お正月飾りをDIY。【男前なしめ縄作り】そあら
-
100均リメイク!セリアだけで簡単ハンギングホルダーを作ろうmaiikkoo
-
【100均セリアの材料3つで簡単すぐできる!宝箱貯金箱の作り方】つなげてデコるだけ♪りんご
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
100均材料だけ!ウェルカムボードの作り方♪anko
-
【100均簡単リメイク】セリアの玄関ほうきを可愛く!maca Products
-
セリアの板と木製ピンチでかわいい収納フックを超簡単DIYmaca Products
-
すのこを使って♩手作りウェルカムボード✩︎⡱sayaka.
-
セリアグッズでちょっとオシャレなタオルハンガーkyoko
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【100均材料で簡単!手作り賽銭箱 貯金箱の作り方】セリアやダイソーのスライド蓋ボックスに角材とアイスの棒で♪りんご