
DAISOリメイクシート〜大理石柄〜を使って、生活雑貨をリメイクしよう!
生活雑貨をリメイクして、出しっぱなしでもインテリアに溶け込めるように。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22076
- 278
- 0
-
いいね
-
クリップ
リメイクシート
ダイソーのリメイクシートには、本当にお世話になっております😌
このリメイクは一年くらい前のことになりますが、まとめてみました😊
大理石柄です。
我が家では大きい面積で言うと、キッチンの吊り棚、シンク下の扉、イベント用の折りたたみテーブルに貼っています😊
生活雑貨
先ずは、100均で買った
◯プラスチックのトレー
◯ティッシュケース
◯綿棒ケース
◇消臭スプレー
上記のものにリメイクシートを貼っていきます😆✨
先ずはスプレー缶の周りのサイズを測ります。
そのサイズより少し大きめにカットして、空気を押し出しながら、スプレー缶に貼り付けていきます。
完成✨
すべて同じように、大体の大きさを測り、タオル等で空気をだしながら貼り付けていきます。
余ったシートはハサミでカットします。
ティッシュケースの穴部分やカーブしてる部分は、カッターを沿わせてカットします。
1番だしっぱなしにしておきたい物。
1番パッケージが目立つもの。
歯磨き粉。
もう何本目かになりますが、毎回同じように歯磨き粉リメイクしています😁
歯磨き粉の場合は縦長にリメイクシートをカットし、ぐるっと下から上と被せるように貼り、両サイドをきちんと貼り合わせたら、チューブに沿ってカット✂︎
誰にでも簡単にできます😊
ほら❤️
インテリアの邪魔にならない歯磨き粉😆🙌
ただ、リメイクシートを貼っただけなんですが、嬉しくなりますよね😆
買い換える前、処分する前に、
お気に入りのリメイクシートでイメチェンして、もう一度好きになれるかもしれません😊
- 22076
- 278
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
【100均簡単リメイク】ダイソー・セリアの小物でトイレをモノトーン色に統一*スッキリ収納で清潔感maca Products
-
フローリングワイパーをおしゃれにリメイク!スマート収納でお掃除も楽しく♡思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
あの「〇缶」にピッタリ♪キャンドゥ・セリアの真っ白サークルボックスの使い方南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【連載】洗面下収納にニトリとセリア!ひと手間プラスで問題解決♪我が家
-
新生活!キッチンシンク下引出し、収納はセリアでスッキリ♪我が家
-
我が家のキッチン収納①見えないところもカッコよく!100均の収納ボックスでキッチンの戸棚収納yuka
-
スッキリな洗面台へ*100円グッズも使いながら鏡裏収納をカスタマイズ*pink maple
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
【100均】ダイソー・セリア・キャンドゥで叶う♪おしゃれな収納6選!maya502
-
【無印良品】PPケースで洗面所の便利な収納!目隠しで見た目もスッキリ!usagi works
-
実家の古くて狭いキッチンをリメイクDIYで 広く使いやすいキッチンへ♡Latan
-
生活感をなくして自分好みにリメイク♪3分でできる簡単歯磨き粉カバーの作り方!4696mono1222_shoko