
失われたボールを求めて
前日の雨があがって、気持ちよく晴れた日曜の午後遅く、たくさんの自転車軍団が現れました。クラブ活動終わりの中学生男子です。今日は暑くてくたびれたので、川遊びをすることにしたそうです。
「家の中で着替えれば…」と言っているのに、外のデッキで、裸&ふりちんになって、着替え終わるとそのまま川へ。みんな着替えを持っているみたいで、用意周到です。
高麗川は、昨日の大雨で、今日は増水気味。水温もかなり低くて、暑いのに寒そうですが、水鉄砲やボール(友達の)で遊んだり楽しそうです。
「もっと上流で、ボール投げないと流されちゃうよ・・・」と教えようと思ったら、案の定、目の前をボールが流れていきました。今日は水が多いので流れるのも早いなぁ・・・。そういえば、我が家にあったボールも、これまでにたくさん流れてるのを見送ってきました。
みんな下流に向かって探しにいこうと走り出しましたが、「今日は、危ないからダメ!」と止めて、わたしだけ自転車に乗って、上から下流に探しに行きました。
自転車で少し下流に下るとボールは運良く、大きな岩の手前の淵で、クルクル回って留まっています。いろいろと試してみましたが、水量が多くてたどり着けません。翌日に持ち越しです。次の日まで、ボールあるかな・・・。
今朝、ボールがあることを確認して、水量も平気そうなので、放課後、川をまたいで、息子に取りに行くように託しました。
無事にGETできたようです〜。あ〜よかった。よかった。こういうことが結構、楽しい。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 497
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 497
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
電気温水器からガス給湯器に交換したい!交換にかかる費用の相場と選ぶ際のポイントを紹介!LIMIA編集部
-
引き戸のストッパーは種類いろいろ。目的別に使い分けてみようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部