
ワイヤーネットで収納棚を作ろう♪②【押し入れにハンガーラック出現!】
こんにちは!整理収納アドバイザーの小野田亜由美です。
今回ご紹介するのは、先日投稿した【100均】ワイヤーネットで収納棚を作ろう♪の続編になります。
押し入れにハンガーラックを置きたいお客様向けに考案したものです。
では早速・・・。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22751
- 415
- 0
-
いいね
-
クリップ
『この押し入れ、クローゼットみたいにできる?』
築数十年の戸建てにお住いのお客様から頂いた希望は、押し入れのクローゼット化。ホームセンターで商品を調達することも考えておられましたが、どうもしっくりこない。その理由は、自分なりにカスタマイズできないことでした。それならば!とご提案したのが、ワイヤーネットで作るハンガーラック収納です。ご自身の収めたいものの量に応じて作り上げることができたので、大変喜ばれていました♪
押し入れ収納に悩まれている方の参考になれば幸いです。
出来上がりをイメージしよう!

↑コチラは、私のクローゼットを押し入れに見立てて作ったものです。
作る前に、収納したい衣類などの量・数、設置したい場所の寸法を押さえておきましょう。できたら、材料を買いに行きます。今回は、ホームセンターで大き目のワイヤーネットを調達してきました。
ワイヤーネットの他に結束バンドとつっぱり棒も必要です。
作り方

ぱっと見、どう作っているの?と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、作り方は実に簡単です♪
↑この棚の作成時間はおよそ10分!
前回投稿したワイヤーネット収納棚の右側を拡張(背面・側面・天井面の追加)し、ハンガーを引っ掛けれるようにつっぱり棒を1本通しました。
これで完成です。(下の写真をご覧ください。↓)
つっぱり棒がクローゼットのハンガーパイプ代わりになります。

もし棚が不安定でぐらつくようなら…

↑ダイソーでこのような商品を見つけました!
【組み立てラックシリーズ 連結ジョイント】
こちらを先ほどのワイヤーネット収納棚の脚がわりにはめると、安定します。気になる方はお試しくださいね。

まとめ
衣類の整理収納も十人十色。人によって所有量が全く違いますよね。
押し入れに自分仕様のクローゼットを作りたい!って時に、ワイヤーネットで作るハンガーラックは、お手軽DIYですのでおススメです♪
- 22751
- 415
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【収納】不要になった引き出しチェストを捨てずにプチDIY♪主婦目線のリメイク術neige+手作りのある暮らし
-
【実例】壁面収納アイデア31選!DIYやおすすめアイテムで簡単おしゃれLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
☆(前編)ディアウォールで安心!リーズナブルな大型壁面クローゼットDIY☆mont-blue☆imoan
-
DIY棚の作り方24選!100均活用法やおしゃれな収納棚のアイデア実例集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】におすすめはラブリコ?ディアウォールとの違いや使い方を解説!LIMIA DIY部
-
☆(後編)ディアウォールで安心!リーズナブルな大型壁面クローゼットDIY☆mont-blue☆imoan
-
【簡単DIY】棚を作って収納力アップ!押し入れのおしゃれリメイク術公開LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】ディアウォールですき間収納をDIY淀川美和 アートアーク一級建築士事務所
-
《ダイソー》5分で完成♪つっぱり棒とカラーボードで収納棚に棚を追加する方法____pir.y.o
-
押入れの収納アイデア23選!マネしたくなるコツや奥行きを活かすテクニックLIMIA編集部
-
カラーボックスの収納アイデア!100均・ニトリでおしゃれに片付く!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納術】カラーボックスをDIY&リメイク!簡単収納アイデア10選LIMIA インテリア部
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜お支度コーナー編〜☆mont-blue☆imoan