
【敷くだけでイメチェン♪】セリア優秀アイテムと300均でカラボを可愛いくアレンジ♡
普段、家中ホワイト化している私ですが、たまに雰囲気を変えてみたくなったり(^-^)
そんな時にとっても役に立つ優秀セリアアイテムと300均アイテムを使ったカラボアレンジのご紹介です♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 322961
- 3897
- 32
-
いいね
-
クリップ
セリアの優秀アイテムとは…これです‼︎
セリアの木目ランチョンマット〜〜‹‹\(´ω` )/››
アッシュなカラーでリアルな木目が素敵過ぎて、見つける度に買ってしまいます♪♪♪
あ、上の画像で分かる通り茶色の木目は結構色が違ったりするので、似た色を選んで買ったほうがベターです(๑˃꒳˂๑)
もちろん普通にランチョンマットとして使うのも可愛いし、サクサクとハサミで切れるからリメイクにも使いやすいんです♪♪♪
これが元の状態です!
シンプル〜(//∇//)
これはカラボを横に2つ重ねて扉をつけた収納です。
飾ればそれなりに可愛いくなりますが、なんかちょっと寂しい(^-^;
ちなみにグレーのプリンターズトレイ風のディスプレイは、Vitaという100均の300円商品。小分けの木箱2つをダイソーのタッカーで留めただけです(♡ϋ)
ここに木目ランチョンマットを敷く♪
こんな風に3枚重ねて敷いただけです(*´艸`)
小さなお子様がいるご家庭では、しっかり両面テープで留めたほうがいいですよね♪
飽きたらいつでも外すだけで元通り〜✨
もうひとアレンジ!300均の木箱を使って♡
棚上が茶色くなっただけでも充分可愛いですが、私はもうちょっとアンティーク風にしたいので、木箱を利用してさらにイメチェン♪
この木箱を4つ!カラボのサイズに合わせるために、4つのうちの1つは100均のミニ鋸で短く切りました(๑˃꒳˂๑)
4つの木箱をダイソーのタッカーで接続♪
そして置くだけ〜‹‹\(´ω` )/››♪
小物も飾ったらこんな感じです♡
他の事例
以前、私のドレッサーもこの方法でイメチェンしてました♪
白いチェストが…
木目ランチョンマットを敷くとこんな感じに♡
いかがでしたか?
木目ランチョンマットを敷くだけで雰囲気が変わって簡単に模様替え出来ちゃいます♪
そして2段になったカラボの棚上は、アンティークのデスクのような可愛いさ😍
なおかつ、ついつい増えちゃう細かい雑貨を、邪魔にならずに飾れる場所が増えるので大成功のアレンジでした◡̈♥︎
カラボだけでなく、カウンターや出窓、チェストなどなど、こうやって時々茶色木目の天板に変身させて楽しんでいます♡
セリアでこのランチョンマットに出会えたらぜひお試し下さい♪♪♪
最後まで見ていただきありがとうございます😊✨
- 322961
- 3897
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均鏡】簡単DIY&リメイク!大きい鏡もおしゃれに大変身♪LIMIA DIY部
-
デスク周りを100均アイテムでオシャレに整理☆Mika.re
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
セリアのすのこで簡単DIY!初心者でもできる活用アイデアまとめLIMIA DIY部
-
【DIY】玄関をおしゃれに!詳しい実例つきアイデア7選LIMIA DIY部
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
【100均】セリアのプラダンでトイレの配管をお洒落に目隠し♪ブルックリン風ももたくママ
-
カフェインテリアの実例まとめ!DIYの方法から部屋の本格コーディネート術まで一挙大公開LIMIA DIY部
-
子供部屋(女の子)収納などicchi
-
勉強机をsalut!のリメイクシートでナチュラルから男前マットウォルナットに♪〜集中力UP勉強しやすい空間ももたくママ