
築17年の友人宅を壁塗装でセルフリノベーションしよう!①
只今築17年の友人宅の娘部屋を整理整頓をしてDIYをして変身中です。
やっと整理整頓が終わり壁塗装が出来る段階まできました。
壁はお部屋の印象が1番変わります。
壁を塗装してお部屋の雰囲気をガラリと変身させてしまいましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 26888
- 182
- 0
-
いいね
-
クリップ
ビフォー画像です!
壁紙が剥がれてきて2段ベッドでベランダに出れなくなっています。
下記のブログに整理整頓のビフォー画像があります。
整理整頓の様子が見れますので良かったら読んで下さい^ ^
では始めていきます!
今回はミルクペイントforウォールの写真手前の左から見てラベンダー、オーガニックコットン、ストロベリーシェイクで壁を全面塗装したいと思います。
こちらの塗料は消臭、防カビ、抗菌、不燃、クリーニングの効果があります。
友人宅のお部屋はカビやすいお部屋なのでこの機能はとても助かります!
下記ホームページに商品説明がございますので見てください^ ^
まずはマステで壁を養生します。
こんな風に天井につかないようにマステでひたすら養生します。
家具につかないようにマスカーを使います。
たくましい腕……
お見苦しい画像ですいません……
マスカーには養生テープがついているので養生テープの部分を家具に貼ってからビニールを広げていきます。
塗料は……
ケースを洗わなくてもいいようにケースにビニール袋をかけてから塗料を入れます。
では塗装していきましょう!
ラベンダーをひたすら塗装します。
広い面積の時は子供達だって戦力です!
娘ちゃん達のお部屋なので姉妹も頑張ってお手伝いしています^ ^
1度塗りだとムラがあります。
2度塗りすると……
ムラがなくなりました!
ハリの部分はストロベリーシェイクで塗装します。
1度塗りだとムラがありますが……
2度塗りするとこの通り!!
キレイなピンクになりました!
オーガニックコットンは天井の破れた部分に塗ります。
オーガニックコットンを塗装するとこの通り!!
よーく見るとわかりますが目立たなくなりました!
この壁も……
塗装すると……
目立たなくなりました!
いかがでしたでしょうか?
壁でかなりイメージが変わりました。
破れや剥がれもある程度は塗装で隠せます。
次回は残り1面をストライプに塗装したいと思いますので良かったら見てください^ ^
- 26888
- 182
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
技なし★1日で和室を洋室風にイメージチェンジする方法♪Mily
-
【洗面所DIY】リノベーションの第一歩♪建売の建具をペイントでリメイク(´∀`)Mily
-
クッションフロアDIY!床下収納庫はこの方法で?!我が家
-
賃貸でも大丈夫!!畳をフローリングにする方法(o´〰`o)❤飽きたら色を変えれる床💕NIKO★PANDA
-
【和室→洋室にリノベ】畳にクッションフロアを敷いてイメチェン♬防カビ・防ダニ対策も★yokochin
-
【DIY】水回りの汚れ防止に!キッチン床をクッションフロアに貼り替える時のコツneige+手作りのある暮らし
-
賃貸もOK❣️小さなトイレをブルックリン風にチェンジ♪〜ダイソーのフローリングフロアマットは優秀❣️ももたくママ
-
☆DIY☆残念な洗面脱衣所を簡単DIYでセルフリフォーム①☆壁紙&洗面台リメイク☆parade
-
大変身!中古住宅の暗〜いトイレを明るくナチュラルな空間にDIY!kiki_nekko
-
【賃貸でも大丈夫】クッションフロアを使って部屋の雰囲気をガラッと変える方法!LIMIA DIY部
-
和室を男の子部屋に!和室改造の全行程、まとめましたmirinamu
-
【DIY子供部屋のリフォーム①】ペンキを混ぜてオリジナルカラーの漆喰壁に♪ベビーピンクで可愛く大変身neige+手作りのある暮らし