
【無印】壁につけられる家具・長押を使って、狭い玄関でも傘をスッキリ収納!
賃貸マンションやアパートだと、玄関が狭くて傘立てを置くスペースがない!
など傘の収納にお困りの方も多いはず。
無印の壁につけられる家具を使えば、狭いスペースを有効活用できますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19821
- 48
- 0
-
いいね
-
クリップ
最近の住宅では、シューズクロークが標準仕様で、その中に傘もスッキリ収まる!
というものが多いかと思います。
が、我が家は古い作りの賃貸物件なので、備え付けの下駄箱に傘が入りません...。
置き型タイプの傘立ては?
置き型タイプの傘立てをお使いの方も多いかと思います。
我が家も、ごくごくシンプルな傘立てに収納していた時もあったのですが、
出したり閉まったりする時に倒れることがストレスでした。
特に子供は上手に出し入れできなくて、さらに置いてあるだけでも
当たって倒すなんてこともしばしば。
また玄関を掃除するたびに、いつもどかさないといけないのも面倒でした。
壁につけられる家具・長押の良いところ
長押の溝の部分に傘の柄がぴったりと収まるので、
傘がぶらぶらすることなく掛けられます。
浮いているので玄関掃除も楽チンです!
無印の、横ぶれしないフックとの相性が良いので、
ほうきや靴べらなど、玄関周りで必要なものも
一緒に掛けておけて便利です。
我が家では帰ってきてすぐ、靴に消臭スプレーを吹きかけられるよう
長押に一緒に掛けています。
長押の溝に、ちょうどよく引っかかるんです。
横ぶれしないフックは、長押に掛ける方をペンチで軽く潰すと
掛けたものを取る時に一緒に落ちてくる
というストレスもなくなり快適に使えますよ。
気をつけていること
常に見えるところにあるので、なるべく落ち着いた色の傘を選ぶ。
ひとり一本+予備一本など、適正量を守る。
まとめ
いかがでしたか。
傘の置き場所にお困りの方は、壁に設置する
という方法も検討してみてくださいね。
- 19821
- 48
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
下駄箱をすっきり!玄関収納のお悩みを解決するアイデア大公開LIMIA インテリア部
-
かさばる靴をスマートに収納するコツ!今すぐ実践できる玄関収納のアイデア10選LIMIA インテリア部
-
トイレ収納の棚は壁を利用しよう。空間を有効に使えるアイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
狭い玄関収納をできるだけ広く使う主婦の裏ワザを聞いてみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掃除機の収納アイデア7選!かさばる掃除機をスッキリ収納する裏ワザを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所の散らかりは洗面台下の収納で解決。スペース活用アイデア満載LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
突っ張り棒は収納の最強アイテム!デッドスペースに賢く使って収納上手になる方法LIMIA インテリア部
-
玄関収納もおしゃれに決めたい!収納のコツやアイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【16選】これでスッキリ解決!スリッパの収納アイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
脱衣所の収納アイデア14選!狭い洗面所のラック術や生活感をなくすおしゃれ収納棚DIYLIMIA インテリア部
-
傘の収納アイデア10選!100均のアイテムでおしゃれに簡単DIYLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
収納力が格段に上がる!天井や隙間のデットスペース活用テクニック6選LIMIA インテリア部