
【ダイソー】1リットル食品用コンテナがオシャレで便利👌👌(追記あり)
ダイソーのオシャレな食品保存容器を発見👀
よければご覧ください😊✨
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 37907
- 414
- 0
-
いいね
-
クリップ
【食品保存容器(Food Storage Container)】
ダイソーの100円商品。
容量は1リットルです😊
コーンフレークを保存する大きめの容器が欲しくて探していたところ発見しました✨
一袋230g入りのコーンフレーク、ぴったり一袋この容器に収まりました😊(商品によると思います)
ちなみにフタの裏側に賞味期限を書いたマステを貼ってます。
(字がめっちゃ走り書きで汚いので写真は割愛いたします😂)
フタに溝がついていて、重ねられるようになってます👌
目盛りもあって使いやすく、フタもカチッと閉まります👍
キャンドゥの珪藻土の乾燥剤も入れとります。
【追記】
別の店舗に追加で購入しに行ったところ、2個セット300ml、700ml、1.95リットルのサイズもありました😊
1.95リットルの容器は、うちにあるロングパスタがギリ入りました😁
(これも商品によって収まりにくい物もあるかもしれません)
容器入れ替えすると、私の場合、あれ?このパスタ何分茹でるやつやったっけ…?となるんで、これもフタの裏にマステに茹で時間をメモして貼ってます。
いかがでしたか?
ご覧頂きありがとうございました😊
このコンテナ、食品に限らず色んなものが保存できそうな容器で、デザインもオシャレで使いやすそうなのでまた購入したいと思います✨
少しでも参考になれば嬉しいです✨
- 37907
- 414
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
コストコ大容量な洗剤類の✨便利なストック方法( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✨【注意事項を追加しました】niko
-
【連載】キャンドゥで大人気のマルチスタンドは、キッチンの救世主思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
開栓後の調味料の保管にも*無印の冷水筒を使って見た目もスッキリ収納♩pink maple
-
【追記アリ】セリアとダイソーの洗剤の詰め替えボトル比べてみましたまめ嫁
-
コストコで買った商品の収納方法ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
冷蔵庫でお米を収納!100均のボトルが便利なんです思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
100均で収納!→ 冷蔵庫ドアポケット編我が家
-
【100均収納】冷蔵庫のドアポケット編R
-
乾物、ナッツ類の収納方法♪swaro109
-
デットスペースに100均グッズを使って5分で収納つくっちゃおう。sansankiki2309
-
「セリア」取り出し口が2つあるストッカーが便利です♪まめ嫁
-
【セリアの粉末だしボトル】でめざせ時短料理!KAACO
-
無印良品の人気グッズ、ウェットシートケースでキッチン周りが快適に!思考の整理収納塾 田川瑞枝