
麻ひもでつくる、マクラメハンギングプランター
「右上ねじり結び」と「ひと結び」の2種類のマクラメ技法で仕上げるハンギングプランターのつくり方をご紹介します。お気に入りのグリーンを飾っておたのしみください。(「minne HANDMADE LIFE BOOK vol.4」より)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1774
- 92
- 0
-
いいね
-
クリップ
レシピを教えてくれた人:「ayakokko」さん
服飾系大学でソーイングや編み物を学ぶ。シンプルで使いやすいデザインの作品を制作。
用意するものはこちら
麻ひも(太さ2mm程度)
はさみ
セロハンテープ
麻ひもを切る
麻ひもを30cm×1本、320cm×6本に切ります。
麻ひもをまとめる
30cmの麻ひもをひと結びにして輪にし、320cm×6本の中央に配置します。
輪を上方向に引いて、まとめます。
セロハンテープで上部をとめ、ひもを3本×4組に分けます。
右上ねじり結び・ひと結びをする
3本1組で右上ねじり結びをしていきます。
※以降は、わかりやすいように、ひもの色をピンク、グリーンに変えて説明します。
3本それぞれを画像のように配置します。ベースの色味のひもを芯とし、グリーンを芯の上に置き、その上にピンクを置きます。続けて、ピンクを芯の下から、グリーンの上に通します。
左右均等に引き締めます。
右上ねじり結び1回ができました。
同様に、常に右(ピンク)のひもを芯に乗せて結んでいきます。
繰り返して結んでいく、とねじれていきます。
※色を戻します。
11cmの長さまで結びます。
残りの組も同様に、右上ねじり結びをします。
右上ねじり結びの終わりを、ひと結びします。
続けて、ひと結びした位置から11cm下もひと結びします。
残りの組も同様に、ひと結びします。
続けて、さらにそこから右上ねじり結びを10cmして、ひと結びします。残りの組も同様に結びます。
仕上げる
各組の3本を、2本と1本に分けます。
となり合うひも同士を11cm下でひと結びします。
最後の1組を結んだところ。
結び目から6cm下のところで、すべてのひもをまとめて、ひと結びします。
結び目から約25cm下のところで、ひもを切りそろえます。
できあがり。
みんなのハンドメイド本
「minne HANDMADE LIFE BOOK 」
今回ご紹介したレシピは「minne HANDMADE LIFE BOOK vol.4」で詳しくご覧になれます。レシピページのほか、さまざまなハンドメイド作品をご紹介していますので、ぜひ手にとってご覧になってください。
ハンドメイドの作品レシピ
思わずつくりたくなるような、ハンドメイドの作品レシピをご紹介します。
- 1774
- 92
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
意外と簡単‼マクラメ編みで作るプラントハンガー☆aya-woodworks
-
セリアのニッティングヤーンで簡単に♪小さめタッセルチャームelie.snowdiva
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
セリアのボンボンボールメーカーを使って座布団カバーをハンドメイドhiro
-
100均のロープで出来る ナチュラル可愛いお花コースターを作ってみよう!ak3
-
【100均】プラントハンガーの作り方6選!手軽にできる簡単アイデアもLIMIA ハンドメイド部
-
ワイヤーで作ろう!小さな【 多肉植物のリース 】♪RIKA
-
トイレットペーパーのハンモック収納♪DIYswaro109
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
おうちにあるもので紙をくるくるするだけ!かわいいオリジナルカードを作ろう♪LIMIA ハンドメイド部
-
100均ベルトでもOK!おしゃピクに、毎日のお供に♪レザーボトルホルダーをハンドメイド🔨___.aco
-
【簡単にできる!】折り紙を使ったクリスマスツリーの作り方を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ハンドメイド】 ぴょこんと立つリボンが可愛い、ワイヤーカチューシャを100均ワイヤーで作ろう美猫(みねこ)