
高校生向けインテリアコンテストを今年も開催!リビング空間をテーマに沿って自由に想像してみよう♪
〔公益社団法人インテリア産業協会〕は、インテリアの普及啓発を目的とし、資格認定を中心に様々な活動を行っています。その一環として、7月から高校生向けのインテリアコンテストを開催します!自由な発想で、オリジナリティあふれるリビング空間をデザインしてみませんか?(学校単位の応募になります)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5862
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
インテリアの普及啓発のために活動する〔インテリア産業協会〕
家具や照明、カーテンなどによって演出される空間は、暮らしの中に心地良さをもたらします。インテリアコーディネーターは、「どんな風に暮らしたいか」をヒアリングし、「こんな雰囲気の空間に住みたい」というアバウトな要望を、住まい手のライフスタイルにあった住空間に導く仕事。近年、その活躍の場は広がりを見せており、暮らしにいかせる資格として注目を集めています。
〔インテリア産業協会〕は、インテリアコーディネーターやキッチンスペシャリストの資格認定事業や、 消費者などに対するインテリアに関する普及啓発活動を行っています。
今回は、7月から募集開始する「住まいのインテリアコーディネーションコンテスト」高校生部門についてご紹介させていただきます。
高校生向けコンテスト「ここから始まる!リビング空間」を開催!
「住まいのインテリアコーディネーションコンテスト」は、インテリアコーディネーターおよびキッチンスペシャリストをはじめとした一般生活者の能力向上、また、生活者が豊かさを実感できるインテリアに関する理解を深めることを目的としたコンテストです。
高校生部門は、住まいのインテリアコーディネーションコンテストの一部門として、高校生を対象に実施されています。
令和元年の記念すべき今年は、「ここから始まる!リビング空間」をテーマに高校生向けのコンテストを開催します。
今回のコンテストでは、上図の空間をリビングルームとして設定し、立方体と直方体を組み合わせたオリジナルのリビング空間を募集します。2つの立体のつながり方、外部との関係などは自由に設定してOK! ただし、2つの立体はどこかで繋がっているようにしてください。
過去の受賞作品は?
自由な発想で描かれる空間デザインは、夢あふれる作品ばかり。過去の受賞作品をご紹介しましょう。
インテリア産業協会会長賞
〈コンセプト〉
ここから始まる空の冒険。色んな出会いに胸弾ませる。そのわくわくを表現したリビング空間です。少し不思議なかたちと彩りのある部屋が、ますます冒険を楽しませてくれるはず!
高校生部門賞
〈コンセプト〉
星を観ることが趣味の夫婦のために、ゆったりくつろぐことができるリビングを考えました。二階の天井は大きな天窓になっていて、緩やかな斜面の床で寝転びながら星の観測をすることができます。一階は西日が入り、部屋全体が明るくなります。
優秀賞
<コンセプト>
天空の子の飛行船駐船場をイメージしました。壁をのぼって上に行くことができます。不思議な豆の種から始まった、素敵なのびのび生活です。
〈コンセプト〉
屋上庭園、ソーラーパネルがついた屋根。床下には車輪が格納され、季節に応じて移動することができます。
コンテストに応募してみよう!
コンテストでは、ライフスタイルへの洞察に溢れ、時代性を上手に取り込んだインテリアコーディネーションを表彰します! 自由な発想の広がりを期待する「課題分野」の募集要項は次の通りです。
●応募資格:国内在住の高校生(ただし、応募は学校単位になります)
●応募期間:令和元年7月5日(金)~7月25日(木)必着
●表彰:インテリア産業協会会長賞(1点)、高校生部門(1点)、優秀賞(2点)、奨励賞(5点)。入賞者には賞状を授与します
●応募方法:以下の手順で応募作品を指定先に郵送してください。
①応募作品の作成
応募できる作品のサイズはA2とします。タイトル、コンセプト、平面図、断面図(展開図)、主要な寸法(図面の縮尺は自由)、プランやインテリアコーディネートの説明文を記載してください。
②作品は郵送もしくは宅配便にて期日までに送付してください。用紙の裏面に応募用紙を貼り付けてください。指導される先生が取りまとめて、学校単位で一括の送付をお願いいたします。
【提出・問い合わせ先】
〒194-0022 東京都町田市森野1-34-10
高校生新聞社「住まいのインテリアコーディネーションコンテスト高校生部門」係
応募用紙は公式サイトからダウンロードをして、必要事項を記入の上応募ください。たくさんの夢のある作品をお待ちしています!
- 5862
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】―募集終了―全世代のDIYer注目〔エンチョー〕のDIYグランプリ開催!株式会社エンチョー
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
古いビルをリノベーションして一新!成功の秘訣や事例をご紹介LIMIA 住まい部
-
持っているだけでかっこいい!女性向けの資格をご紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
公益社団法人インテリア産業協会さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部3
-
もう床に置かない!おすすめバッグハンガー10選|100均グッズもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
【ドライヤーホルダー7選】壁掛け式やスタンド式&おすすめ100均ダイソーグッズも紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5