
【バレエシューズ】どれを選ぶ?形は様々!いろいろあるんです♡
バレエシューズとはフラットで先にリボンがついた靴を連想しますが、実はスクエアトゥやポインティッドトゥといった種類があります。また素材によっても印象は変わります。それぞれのバレエシューズの魅力やコーディネートを紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13001
- 16
- 0
-
いいね
-
クリップ
バレエシューズの種類
バレエシューズはフラットで爪先にリボンがついてるものが基本のデザイン。しかし爪先のデザインによって印象は変わります。
ここでは主なデザイン3つを紹介します。
ラウンドトゥ
爪先が丸いベーシックなデザイン。靴屋さんで1番見かける形のバレエシューズだと思います。丸みとリボンでいっきに可愛くなれちゃいます。
スクエアトゥ
今期トレンドのスクエアトゥ。丸みがない分、大人っぽい雰囲気になります。
ポインティッドトゥ
爪先が尖った形をしています。シャープな印象を与えるため、きれいめやカッコいいコーデにはピッタリ。
バレエシューズのコーデ
ポインティッドトゥを履いています。きれい目カジュアルコーデと合わせています。黒のバレエシューズはより一層かっこよさを引き立ててくれます。
ラウンドトゥのバレーシューズを合わせたコーデです。全体的に柔らかい印象を与えるコーデにはぴったり。白のバレーシューズでより、女性らしい可愛さを演出してくれます。
ちなみに、こちらの靴はバレリーナの方が履くバレエシューズと形が似ています。履き口はギャザー、靴全体が柔らかい素材でできています。
この柔らかい素材でできたバレエシューズはルーズなコーデにも相性が良いです。
他の靴とは違い、柔らかい素材でできているので人目を惹きつけコーデのポイントとなります。
まとめ
バレエシューズには様々な爪先の形があるのはもちろん、上記バレエシューズを取り扱っているoutletshoes さんは色柄が豊富で、ヒールがついたバレエシューズも販売されています。
自分の足の形に合った靴の選び方も掲載されているので、安心して買うことができますよ。
バレエシューズは季節を問わず一年中使えるアイテムです。みなさんも是非、自分に合ったバレエシューズを見つけてみてください。
- 13001
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
小物で季節感UP♪2018秋〔ユニクロ〕の新作小物をチェック!jas
-
ダサいだなんて言わせません!2018夏のおすすめウエストポーチ牧村麻美
-
2018秋の足元のオシャレ!ネイビーパンプスで差がつく秋コーデ新山志帆
-
しまむらで人気のコラボブランド!「HK WORKS LONDON」おすすめ新作アイテム6選ミユミユ
-
春に履きたいおすすめのパンプス8選|足元から春を演出♡LIMIA ファッション部
-
【2018春】大人世代のギンガムチェックの着こなし正解って?NAG【ファッション&インテリアライター】
-
ボアコーデが人気!2018秋冬はボアをスポーティに着こなそう♪jas
-
外しアイテム“スニーカー”でつくる2018年秋のオススメコーデ!新山志帆
-
春を彩る1着!外さない定番レディーススプリングコート7選LIMIA ファッション部
-
定番も個性派カラーもイロチ買い!〔ユニクロ〕ウルトラストレッチジーンズ新山志帆
-
バックルタイプの太ベルトが流行中〔GU〕でチェック♪NAG【ファッション&インテリアライター】
-
2018年♡大人女子のダサくない小物使い研究【サコッシュ編】NAG【ファッション&インテリアライター】
-
40代女性秋冬オフィスカジュアルコーデ&ぽっちゃりカバーのコツ♪LIMIA ファッション部