
パンに直接塗れる便利な100均のバタースティック
バターを切る、塗るで使った調理道具の洗い物って大変ですよね。
手もバターナイフも汚れずにパンに直接塗ったり、グラタンやお菓子作りの時に容器にバターを塗れる。そんな便利な商品を100均でみつけたのでご紹介♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 70005
- 571
-
いいね
-
クリップ
バタースティック
バターを切る、塗るで使った調理道具の洗い物って大変ですよね。
手もバターナイフも汚れずにパンに直接塗ったり、グラタンやお菓子作りの時に容器にバターを塗れる。
そんな便利な商品を100均(セリア・キャンドゥ)でみつけたのでご紹介♪
「バタースティック」の名前の通り、バターを「スティックのり」みたいに使えるようになる容器。
バタースティックを箱から出すと、真っ白な「スティックのり」みたいな形状です。
商品パッケージの説明を見ながら分解すると、バタースティックの部品も”スティックのり”と同じで
回転させると中身が出てくる仕様です。
用意するもの
市販のバター。
一般的なサイズ「約長さ12×幅6×厚さ3cm」と、記載されてあるのですが
筆者宅の近くでは手に入らなかった為
「バタースティック」の商品パッケージも何となく似ているバターを用意。
このサイズのバターを冷蔵庫に常備している方も多いと思うので、この200gサイズのバターでお試し。
バタースティックを作る
少し長さは短くなりますが、写真の向きで縦にカットすれば、一度のカットで済むので縦に決定。
※バターの包装紙ごとカットすると、キレイにカット出来ます。
バターに回転台を乗せ
ケースを上から被せ
回転軸を回しながら、バターに軸がネジの様に入り込めば完成!!
使い方は簡単
「バタースティック」の使い方は「スティックのり」と一緒で
フタを取り、下の回転軸をクルクル回すとバターが出てきます。
このままパンに塗ったり
グラタンなど作る際に、容器に塗る事も可能♪ ↑コレ意外に面倒ですよね。
冷蔵庫での保存もスッキリ!
冷蔵庫の小さいポケットにも入るサイズで
筆者宅の「朝のパンセット」にもスッポリ♪
立てて収納でき、真っ白なのも◎
いかがでしたか?
容器にセットする手間は少しかかりますが、毎朝バターを乗せた皿やバターナイフなど
洗うのが大変なバターの洗い物が減る「バタースティック」便利なのでおススメです。
気になった方はセリアかキャンドゥでチェックして下さい。
- 70005
- 571
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
バターのお悩みを解消!カットも保存も出来る便利なバターケース☆akane.cn20
-
これ一本でグーンと楽になる♪手作りヨーグルト派におすすめなダイソーアイテム!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
これも100均⁉野菜が麺のようにカットできるヌードルピーラーを使ってみた思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【ヒットするにはワケがある】100均「シャカシャカねぎポット」を使ってみた【神アイテム】つくもはる
-
Can☆Do から…ついに出た✨スタンディングバッグ・パスタ3Pniko
-
【収納】ALL100均で冷蔵庫収納♪使える100均容器はコレ!我が家
-
調味料ボトルは無印良品の「整理トレー」でスッキリ収納!happy♡storage
-
キャラ弁初心者向け*海苔切りのコツとあると便利な百均グッズ紹介しちゃいます!momo
-
ダイソーのオシャレで可愛い紙製ストッカーで野菜や果物を見やすく保管♫akane.cn20
-
100均で収納!→ 冷蔵庫ドアポケット編我が家
-
あの「〇缶」にピッタリ♪キャンドゥ・セリアの真っ白サークルボックスの使い方南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
100均♡調味料をお洒落に入れ替えるときにして欲しい一手間♪〜ホワイト化☆随時追記ありももたくママ
-
【セリア】これ便利!スライダーバッグを見やすく整理できるアイテム整理収納アドバイザー鈴木久美子