使い方選べる「4WAY」が嬉しいファッショナブルなポータブルLEDワークライトが新登場

株式会社キシマ(代表 : 亀田 昌宏、本社所在地 : 兵庫県三田市福島)は、アウトドアだけでなく災害時にも最適な汎用性の高い「ポータブルLEDワークライトNÓTT(ノット) /DAGR(ダグ)」を6月より発売いたします。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2601
  • 6
  • 0
  • いいね
  • クリップ

「床置き」「手持ち」「壁掛け」「マグネット吸着」の4WAY仕様で、キャンプや釣りなどのアウトドアはもちろん、災害時、DIY、夜の散歩や車の点検にまで幅広い用途で大活躍。
コンパクトで持ち運びやすく、乾電池式なので急な停電時にも安心です。
男心を鷲掴みにするメンズライクな3色のアウトドアカラーは、流行りの「おしゃれキャンプ」にもぴったり!
デザインは、ムラなく均一に照らすCOB 1灯タイプ(NÓTT)と、広範囲を照らすCOB LEDと集光タイプLEDライトW搭載の2灯切り替えタイプ(DAGR)の2種類からお選び頂けます。

【製品】

・タフさが自慢!なのにコンパクト
耐衝撃素材を使用しているためアウトドアにも安心。コンパクト設計で持ち運びもらくらくです。

・広範囲をしっかり照らす超高輝度のCOB LEDを採用
レンズカバーに透明度の高いポリカーボネートを採用し、眩しいほどの明るさを実現しました。

・電源・充電不要の乾電池式
停電時や屋外でもすぐに使える乾電池式。高容量ニッケル水素充電池への交換も可能です。


【製品情報】
製品名 : 「ポータブルLEDワークライト NÓTT(ノット) 」
品番 : VR-01NWG / VR-01NWO / VR-01NWS
価格 : ¥2,380+税
カラー : Gray / Olive / Sand
素 材 : ナイロン / TPR / ABS / ポリカーボネート
電池種類 : 単三電池×4本使用 (別売)
点灯順序 : High→Low→Off

製品名 : 「ポータブルLEDワークライト DAGR(ダグ) 」
品番 : VR-02DWG / VR-02DWO / VR-02DWS
価格 : ¥2,680+税
カラー : Gray / Olive / Sand
素 材 : ナイロン / TPR / ABS / ポリカーボネート
電池種類 : 単三電池×4本使用 (別売)
点灯順序 : High→Low→Spot→Off

■キシマについて
1932年、キシマは電熱器の製造会社として誕生しました。
長い歴史のなかで培ってきたお客様からの信頼と実績をもとに、人の暮らしに寄り添ったものづくりを行なっております。
出来る限り多くの方々にとって毎日がより明るく幸せなものになるよう、私たちは願っております。
2019年5月現在

・会社名: 株式会社キシマ
・代表取締役社長: 亀田昌宏
・本社: 兵庫県三田市福島501-9

  • 2601
  • 6
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

生活者と企業をつなぐインターネットサービスです。インテリア、グルメ、ファッションなどと様々なジャンルの企業の最新情報が集まっています♩

PR TIMESさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア