
ネジ不要!kumimokuの差し込みラックとラブリコでキッチン脇を目隠ししてみました!
カインズで購入したkumimoku差し込みラックがキッチン脇に置けたので +ラブリコを使って キッチンの目隠し兼ミニチュアのディスプレイ棚を作ってみました!
ココ ちょっと目隠ししたかったんだけど 壁にしちゃうと暗くて狭く感じちゃいそうだったから こりゃぁイイ と自画自賛(՞ټ՞☝
ちなみに今回は全くネジを使っていないので トンカン作業が苦手な私でも簡単にできました〜(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
作成したのがだいぶ前なので 途中経過をお伝えするpicがないのですが 簡単なのでみなさまの今後のアイデアのヒントにして頂けたら幸いです(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9500
- 90
- 1
-
いいね
-
クリップ
出来上がりはこちら(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
最初の完成からちょこちょこリメイクを繰り返して現在はこんな感じです!
リメイクの軌跡も載せているので 合わせてご覧くださ〜い┏○ペコッ
材料
*Lパーツ…5枚(写真左)
*Sパーツ…10枚(写真右)
*ラブリコ(1×4材用)…3セット(←設置場所に合わせてお使いください)
組み立てます!
差し込みパーツを組み立てます!
(※パーツには全てブライワックス(ジャコビアン)を塗布済み)
写真は組み立て後になります<(_ _)>
ラック出来上がりサイズ
横:50cm
縦:50cm
奥行:7.5cm
ラックはホントに組み立てるだけでできてしまいます(^-^;
↑ですが 今回は片側側面をフラットにしたかったので左側に出ていた横板を切り落としています!
(*picは現在のものなのでわかりづらかったらごめんなさい<(_ _)>)
ラックをただ置くだけでは倒れそうでちょっと心配…( ・᷄ὢ・᷅)
前出のpicでも既に写っていますが
片側にラブリコで支柱を立てて ラックを上から押さえるような感じにしてみました!ガッチリとしたホールド感はありませんが ソフトに押さえられています(^-^;
完成〜♪
ラックの左側面に出ていた横板を切り落としてしまったので たまーに縦板がズレていることがありますがラブリコでホールドされているので 設置して半年たちますが 今のところ外れたり倒れたりしていません!
ちょこちょこリメイク!
ひとまず 差し込みラックとラブリコでキッチン脇の目隠しが完成しました!
が いつものようにあーでもないこーでもないとはじまり…(^-^; ちょこちょこイジったのでご紹介させてくださーい(/ω\)
ちょこちょこリメイク!その①
ネームプレートをつけたくて…
皆さまのDIY投稿を拝見させて頂くと よく目に留まるのが 引き出しについているネームプレート! かわいいっ😍真似したいっ😍 どこに付けられる⁈🤔
で 白羽の矢が立ったのがこのラック… ぴったりサイズのボックスがどうかセリアにありますよーに…とお願いしましたが 世の中そんなに上手くはいかなかった…🙈
↑仕方なく板を購入(セリアにて)
↑ひたすら切り刻んで両面テープとボンドで貼り合わせました(^-^;
(板1枚で引き出し1個です〜)
ちなみにラックの1マスは9cm×9cm(奥行7.5cm)です!
さすがにプレートはネジで付けましたよ〜笑
↑ご参考までに…
最近セリアで購入したボックスですが まぁまぁピッタリ入るサイズです!
ちょこちょこリメイク!その②
設置当初はラック左側の空間に何か飾ったりしようと思っていたのですが 何を置いてもイマイチ…( ・᷄ὢ・᷅)
いっそのこと塞いでしまおうか!と家にあったセリアのオルテガ柄ボードをハメたらなんとジャストサイズ!即採用でこんな風にしてみました♪
一応ドアみたいにキッチン側に開くようにしてみたのですが 今まで特に活用したことはありません(/ω\)
ちょこちょこリメイク!その③
もう少しシンプルにしようとセリアのリメイクシートとウォールステッカーでイメチェンしてみましたが…
ウォールステッカーを貼る勢いが止まらずまた違ったガチャガチャ感を醸し出してしまったようです…( ・᷄ὢ・᷅)
しかもオルテガ柄透けてるし…(;´д`)
気になって仕方がなくなったらまた考えます…(/ω\)
*******
というわけで カインズで購入したkumimoku差し込みラックとラブリコで キッチン脇の目隠し兼ミニチュアのディスプレイ棚を作ってみました〜♪
作成したのがだいぶ前なので 途中経過をお伝えするpicがなかったのですが 本当に簡単に出来てしまうので良かったらお試しくださーい(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
みなさまの今後のアイデアのヒントにして頂けたら幸いです(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡
最後までご覧頂きありがとうございました┏○ペコッ
- 9500
- 90
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンを軽く仕切るための仕切りを作りましたurucoto
-
the 学習机をリメイク!大人カッコイイデスクへMika.re
-
足場板とHCのアレを使って 数分で出来る棚 ♪ak3
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
【カラボリメイク】男前にセルフリメイク。そあら
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
100均材料だけで!紙袋を分別できる隙間収納をDIYmirinamu
-
☆カラーボックスをDIYでリメイク♪子供服専用クローゼットを作っちゃいました☆mont-blue☆imoan
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na
-
不器用でズボラ人間が作る!リメイクDIYでCDラックを作ってみたすぅ
-
椅子横にサイドテーブルが欲しかったので✨100均トレリスとスノコで作ってみました〜後編〜niko
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
【DIY】パタパタ窓の簡単な開閉方法*サニタリースペースが窓だけでグレードアップ!maca Products