
詰め替え時のイライラ解消!便利な【ニトリ】の浴室ボトル
usagi works
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
たたむのが嫌いな私のための収納
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
セリアのPETレリーフボトル1600mlに洗濯ネットを畳まずにただ詰めていくだけ。
引っ掛からずに1枚ずつ取り出せます。
口が広くてネットをつかんだ状態でも手をグーにしても入るので最後の1枚でも取りやすいです。
同じボトルにジェルボールも入れて、並べて置いています。
ネットは大きめで6枚、小さいものと中くらいで8枚程いれてます。そもそもいくらでも押しつぶせるのでもっと入ると思います。
柔軟剤のボトルを並べてぴったりサイズです。
我が家では洗濯機の横はニトリの組み立て棚を置いています。(商品名忘れました。。)