
ダイソーのワイヤーバスケットリメイク〜ちぐら風に変身
ダイソーのワイヤーバスケットがうちの🐇にちょうど良さげな大きさだったんで、ひっくり返して麻ロープをひたすら巻き巻きし、ちぐら風にしてみました〜
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7856
- 102
- 2
-
いいね
-
クリップ
冬の間はこの丸椅子を応用したオコタがミルクのお気に入りで、ここに篭りっきりでしたが…
暖かくなって暑苦しいので模様替え〜☝
でも、ミルクはオコタ撤去に不満みたい^^;
冬になったらオコタ出すからね〜と、言い聞かせ撤去〜!
ダイソーで販売されてる500円のワイヤーバスケット。
これをニッパーで入り口になる部分をカットします。
通常ちぐらは片方だけですが、遊びも可能なトンネル風に後側も小さめの入り口
を作りました
麻ロープはホムセンで10m、400円前後で売ってます。
これを3個使って〜
100均のロープでもいいと思います。
バスケットをひっくり返して、底側から〜。
巻き始めは底中心でグルーガンでしっかり固定したらテキトーに要所要所グルーガンで固定しながらひたすら巻いていくだけ〜!
このように後側はテラコッタのトンネルに繋げてあそびメインに考えたけど、入り口1個だけにして、本来のちぐら風の使い方でも◎。
うちのミルクが入ったらこんな感じ❤
ネザーなんでちっちゃいうちのこにはピッタリ!
ホーランドロップちゃんにはちょっと小さいかな?💧
この要領で、違う使い道もあります。
前回作ったフタをセットすると〜
ゴミ箱として使ってもいーと思います✨
でも、ゴミ箱として使うなら、カットする部分片方だけで、カットする部分も小さくしなきゃいけませんが^^;
- 7856
- 102
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均リメイク♪ちょうどいい大きさの折りたたみラックをDIYApril0024
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
\\ダイソー商品だけ!//材料3つで大容量のおしゃれバスケット☆R
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
【材料費324円!10分で出来る】セリアの丸椅子カバーをオーナメントにリメイク♡ayu__maman
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
割れた植木鉢を再利用‼︎お城みたいに立体的に飾るガーデニング🏰K.T.W.S
-
100均リメイク!セリアだけで簡単ハンギングホルダーを作ろうmaiikkoo
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
おしゃれなゴミ箱のDIYアイデアまとめ10選|今すぐマネしたい実例LIMIA DIY部
-
ダイソーの花台とすのこでミニキャリーカートをDIY!HANDWORKS*RELAX
-
【工具不要】1分で完成!100均ダストミニラックで男前インテリア〜アレンジいろいろand_a_plus