【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


鎌倉・長谷寺であじさいを楽しむ

梅雨の季節は、あじさいなどの風物詩を楽しめる時期でも。あじさいの名所、鎌倉・長谷寺に行ってみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1139
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

どこを見ても、あじさいあじさい、またあじさい

あじさいの名所で名高い鎌倉・長谷寺。右を見ても左を見ても、前を見ても後ろを見ても、とにかくあじさいがいっぱい。起伏が激しい分、一度にたくさんのあじさいが視界に入ります。

寺ならではの、仏像とあじさいのコラボレーション

こちらは仏像の周りに飾られた鉢植えのあじさい。一見違和感のある取り合わせですが、見ているうちにしっくりしてきて、これが日本の季節の楽しみ方なんだと感じます。

梅雨の鎌倉・長谷寺。じめじめした梅雨をあえて楽しむ。日本の季節の楽しみ方を教わったような気がしました。

  • 1139
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

あっちゃんさんの他のアイデア

アウトドア・おでかけのデイリーランキング

おすすめのアイデア