
すぐ作れる!100均の木製クリップで超かわいい飛行機モビール
ダイソーの木製クリップでかわいい飛行機を作って、それをモビールにしてみました(*^^*)
とっても簡単に作れるのでお子さんと一緒に作っても楽しいかと思います♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 46041
- 187
- 2
-
いいね
-
クリップ
用意する材料はこちら。
ダイソーの園芸コーナーで売っている木製ネームプレートと木製クリップです。
少し前に木製ネームプレートを使って簡単なフォトフレームを作ったので、その時の余りを使います。
まずプレートを
カッターで縦半分にカットして。
これを
さらに半分にカットします。
カッターで切り込みを何度か入れたあとに手でポキっと折れば、簡単にカットできますよ(*^^*)
もう少し細かくカットしていきます。
カットするところが赤い線で、×印の部分は使いません。
そうすると、
こんな風に必要なパーツが揃いました。
次は
木製クリップを使います。
木製クリップの金具の部分を
外します。
手で簡単に外れるので特別な工具などは要らないです(*^^*)
そして
ペイントします。
先ほどカットした木製プレートにもペイントして
こんな感じになりました。
で、ペイントが乾いたら
ボンドをつけて、
挟みます。
さらに
木製プレートにもボンドをつけて、
こんな風にくっつけていくと、
段々、飛行機みたいになってきました♪
アクセントとして
好きなところにラインを入れるなど、いろんなアレンジができそうです(*^^*)
これでもう飛行機は完成です!
飛行機 完成!
どうでしょうか(*^^*)
どこか懐かしいような、レトロな雰囲気の飛行機になったかと思います。
このままディスプレイしても可愛いんですが、これをモビールでゆらゆらさせてみます♪
飛行機をモビールに
ダイソーのタコ糸を刺繍針に通して、
これを
飛行機のこの穴がちょうどいいサイズだったので、ここに通します。
そして
飛行機の上のほうでタコ糸をギュッと縛って。
次に
枝を用意します。
木の枝は衛生上 気になるという方は、他のものを使ってももちろんオッケーです(*^^*)
枝にのこぎりで少し切り込みを入れて、その部分にタコ糸を引っ掛ければモビールはもう完成です♪
モビール完成!
どうでしょうか(*^^*)
ゆらゆら揺れる飛行機もまた可愛いですよ。
とっても簡単なので是非作ってみて下さいね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
ちなみにインスタグラムでは最新情報が見れるので、良かったらこちらもフォローして頂けますと幸いです(*^^)
- 46041
- 187
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均セリアの材料3つで簡単すぐできる!宝箱貯金箱の作り方】つなげてデコるだけ♪りんご
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【100均】ダイソーのコースターをマステとシールで簡単イメチェン♪R
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
ダイソーの時計を簡単リメイクで雑貨屋さんみたいに!奏ちよこ/こまどりや
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
【100均材料で簡単!手作り賽銭箱 貯金箱の作り方】セリアやダイソーのスライド蓋ボックスに角材とアイスの棒で♪りんご
-
【ダイソー】こども郵便局のポストをつくった奏ちよこ/こまどりや
-
材料費0円から♡100均紙袋をお洒落なインテリアポスターに10分リメイク★____pir.y.o
-
100均リメイク!セリアだけで簡単ハンギングホルダーを作ろうmaiikkoo