
扉を外してニッチにDIY♡
トイレ収納の扉を外してニッチに♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1055
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
もともとついてた扉を外してニッチに変えました!工程順に投稿します♡
もともとついてた扉はタッチすると開くタイプ。入口側につけたのを後悔してました。入る時も出る時も、ふいに当たってバイーンって開いちゃうからです。
そのプチストレスを今回は簡単DIYで、ニッチに変えちゃいました♡
電動工具を使うとあっという間!すぐに外せました♡
少し跡がのこっていますがご愛嬌♡ひとまずはこのまま進みます!
使ったのはウィリアムモリスのマステ♡他の場所でも使っていますがお気に入りシリーズ🧡このマステで後ろの壁側に貼っていきます!
貼り終えたら、棚を戻して小物を飾ってみました♡
ウッドボールがいい香り♡
ドライフラワーも一緒に飾ると可愛くてアクセントになりました💛
完成でーす!あっという間🧡
15分もかからなかったです♡
もともと扉があったようには見えない♡
ニッチの完成〜💛💛💛
2段目のニセbookにはアレ♡を収納しちゃいました🧡
- 1055
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均リメイク!セリアだけで簡単ハンギングホルダーを作ろうmaiikkoo
-
ヘリンボーンの板壁DIY!設置&ディスプレイ壁面&パソコン周りの収納編♪HANDWORKS*RELAX
-
え?マステじゃないの?ストライプの壁紙をあの100均アイテムで超簡単DIY♪____pir.y.o
-
コロンコロンな100均アイテム♪ピンポン玉とLEDライトで可愛い照明をハンドメイド!ak3
-
デスク周りを100均アイテムでオシャレに整理☆Mika.re
-
100均の材料だけで作る☆おしゃれなカフェ風ライトmaiikkoo
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*
-
調味料を 飾ろう!ak3
-
【100均簡単リメイク】セリアの玄関ほうきを可愛く!maca Products
-
DAISOのガーデンフェンス、色々アレンジでカフェ風空間我が家
-
100円ショップの材料を合わせて作るツリーオブジェhiro
-
セリア × ニトリ de 【マグネット式ホワイトボード!】*hirari38*
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple