【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


らしくない。

もともと大まかな区画は決定している中、デザイン部分と詳細なレイアウトを詰めていくという段階からのスタート。お施主様の「そんなに、今あるとんかつ屋というイメージは持ってないんです。」という一言から始まっていったデザイン構築。多くの規制がある中で何度もお打ち合わせを重ね、イメージを起こし、施設側へ確認と言った流れを繰り返し進行して行った。同じフロアの他店は、フロント間口に扉を設置するも施主様は、「無い方が良いかなと。」ご自分の感性を大事に、その他の部分でも[らしくない]とんかつ店の印象を持ち続け、ディスカッションされた。結果、「とんかつ屋さんらしくない」店舗が創り上げられたと感じる。築地市場内からの移転で、同フロアの他店は和風なイメージが多い中、良い意味で一線を画した店舗としての存在になったのではと感じる。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 442
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ
間接照明で落ち着きとハイセンスな印象を与える様に。

入口付近から

施設内という事で間口は、敢えて扉などを設置せずに通路と店内との隔たりを無くし臨場感を漂わせる様に計画。

ファサード

ちょっと見方を変えればグロテスクにも見えるペンダント照明が空間になんとも言えない雰囲気を醸し出す。

デザイナーズ照明

Rの特注アームとペンダント照明

並ぶペンダント照明

  • 442
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

Balance・Costperformance・Thanksの3つをテーマにデザインしていきます。B/お客様のニーズとコストのバランスを考える。C/最大限のコス…

designista-sさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア