
桜の季節にピッタリ!子どもと一緒に作る簡単タペストリー
桜の季節になりましたね。おうちの中も桜色で揃えてみましょう。お子様と一緒に作る桜のタペストリーです。100均グッズは季節の飾りが気軽にできるので便利ですね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13369
- 58
-
いいね
-
クリップ
100均セリアの桜グッズ
100円ショップは、季節感先取りで
イベント用の商品がたくさん販売されていますね。
今回は、季節的に桜グッズがたくさん入荷していました。
組み合わせることでタペストリーが作れそうな
桜グッズを2つ見つけました。
オパールフリークロス
45㎝×88㎝の大きめサイズ
桜の型抜きがキレイな布です。
もう一つは、春うらら さくら雑貨
トレーシングカットペーパーです。
ピンクの濃淡が可愛いですね。
この2つを組み合わせてタペストリーを作ります。
早速作っていきましょう!
布の透け感がとても繊細なので
これを活かすのに、トレーシングペーパーを
上下に貼っていきます。
濃いピンクは下にして透かして。
薄いピンクは上に重ねて可憐に。
トレーシングペーパーを貼るのに
スティックのりを使います。
おうちにあるもので充分です。
これならお子様でも塗れますね。
フリークロスの透けた桜も
存在感があります。
透け感を楽しんで
出来上がりました。
白い壁に映えますね。
スティックのりで貼っただけなのですが
剥がれたりしません。
壁に満開の桜が咲いたようです。
まとめ
桜の季節に向けて、お子様と一緒に作れるタペストリーをご紹介しました。
100円ショップの商品を組み合わせることで
手軽に気軽に季節感を出すことができますね。
のりで貼るだけなので、お子様でも簡単に作成することが出来ます。
- 13369
- 58
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均】インテリアにも使える!おしゃれなペーパーナプキン活用術まとめLIMIA ハンドメイド部
-
10分で簡単♪100均アイテムで作る可愛いコサージュ♡rumi
-
【簡単】透明でかわいい!ダイソーのスケルトン電卓をリメイクしてみたmaya502
-
ダイソーのフラワーペーパーで花束を作ってみましたhiro
-
えっそんな使い方もあったんだ!マスキングテープの活用方法を伝授!LIMIA ハンドメイド部
-
巻く以外にも大活躍!バンダナのリメイクアイデア集LIMIA ハンドメイド部
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
〔ダイソー〕で手に入る毛糸でインテリアを楽しもう!簡単にできるアイデアまとめ♪LIMIA ハンドメイド部
-
おしゃれなラッピング方法!100均グッズを使った簡単かわいいアレンジも紹介LIMIA ハンドメイド部
-
《ダイソー》500円で出来る♡モノトーンなハロウィンインテリア★____pir.y.o
-
【実例】手軽にクリスマス気分!ツリータペストリーの付け方や飾り方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
ガーランドを使ってクリスマスに彩りを♪手作りアイデアと飾り方10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部