
セリアのプレートがカッコいい‼️カットなしで作る簡単ウォールラック💕OSBボードと相性が良すぎです✨✨
DIYは苦手だけれど挑戦してみたい!
時間が無いけれど何か作りたいなぁ
など、そんな思いに応えます。
とっても簡単に完成するウォールラックのご紹介です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 44237
- 285
- 4
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
lovekuma_emilyです。
100均パトロールと簡単に出来るDIYを考案するのが私の楽しみです。
先日、カッコいいプレートを発見しましたので
直ぐに出来上がるウォールラックを作りましょう。
完成はこちら↓
セリアで購入するもの
・プレート…1枚
・OSBボード…1枚
・OSBウォールラック…1つ
自宅にあるもの
・黒ペンキ
・筆
・マスキングテープ
・ボンド
など。
配置を決めます。
私は2にしました。
ペンキを筆につけ、色がかすれるくらいにポンポンしたらプレートを汚していきます。
全体を汚したら乾かします。
OSBウォールラックの裏に付いている吊り下げ金具を取り外します。
取り外した吊り下げ金具をOSBボードの裏側の上に取り付けます。
OSBウォールラックの裏にボンドを塗ります。
グルーガンでも試してみましたが、質が合わないのか直ぐに外れてしまいました。
乾くのに時間がかかりますがボンドがオススメです。
ボードを立たせて下部分に貼り付けます。
貼り付けたらマスキングテープで仮止めしてください。
プレートがボード面につく場所にボンドを塗り貼り付けます。
プレートの真ん中が浮くのでマスキングテープでしっかり固定します。
後は数時間放ったらかしで完成です!
セリアの多肉植物の造花を飾ってみます。
壁に吊り下げたり、多肉植物を飾ったり、文房具を入れたり、用途は皆さんに合わせて使用出来ます。
セリアのプレートとOSBボードで絶対にカッコよく出来上がりますよ。
是非、挑戦してみてくださいね。
最後までご覧頂きありがとうございました。
Instagramも是非ご覧下さいね!
- 44237
- 285
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均リメイク!セリアだけで簡単ハンギングホルダーを作ろうmaiikkoo
-
簡単DIY☆カスタマイズでオリジナル レジ袋ストッカーを作ろう‼︎eden
-
DAISOのガーデンフェンス、色々アレンジでカフェ風空間我が家
-
すのこを使って♩手作りウェルカムボード✩︎⡱sayaka.
-
全てダイソー❤️アレがピッタリ入るボックスが直ぐに出来ちゃう‼️lovekuma_emily
-
【100均セリアの材料3つで簡単すぐできる!宝箱貯金箱の作り方】つなげてデコるだけ♪りんご
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products
-
簡単!100均芳香剤をダイソーの花台2個で芳香剤カバー!Miki Kiku78
-
セリアの板と木製ピンチでかわいい収納フックを超簡単DIYmaca Products
-
余った100均すのこでナチュラルな壁掛けミラーを簡単DIY!its.moca
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部