
ル・コルビュジエのパリ郊外にあるサヴォワ邸に魅了されて
建築の父と呼ばれるスイス生まれの建築家ル・コルビュジエ(Le Corbusier 1887-1965)の、パリの中心街から1時間強程度の場所にあるサヴォワ邸に行って参りました。建築好きですから、このビスタービジョンの形と、計算しつくされた凛とした潔い建築にすっかり魅了されたひと時となりました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1273
- 9
- 2
-
いいね
-
クリップ
近代建築の父 ル・コルビュジエ
ル・コルビュジは「ピロティー・屋上庭園・自由な平面・水平連続窓・自由な立面」という近代建築の5原則を実現化したことで知られています。
Villa Savoye【サヴォワ邸】inフランス
外観の水平連続窓の特徴的な美しさ。。。
自由な平面と立面、室内リビングからは屋上庭園も眺められ、こんな場所で読書など出来たらと。。。妄想に走ります。。。笑
生憎の曇り空ですが、四角い形状に切り落とした外壁は、さながら額のフレームの様な計算された景色が広がる点も非常に興味深いのです。
ル・コルビュジエには良く見かけられスロープ階段、床の色と壁のホワイトのカラーコントラストが絶妙で、スロープの面取りされた柔らかなデザインに奥行と優雅さも感じます。
こんなスロープのあるお家に住みたいと思うのでした。。。
屋上庭園の直線のハーモニーに感動ですね。。。計算を感じます。。。
Villa Savoye【サヴォワ邸】
82 rue de Villers 78300 Poissy
アクセス:RER A 5線にて 終点ポワシー駅(Poissy)下車 (パリ市内より 30分)
行き 駅前よりバス50番(La Coudraie 行き) ヴィラ・サヴォワ(Villa Savoye)下車 (約8分)
帰り ヴィラ・サヴォワ(Villa Savoye)よりバス50番(Gare Sud / Saint-Exupéry 行き)
帰りのバスですが、意外と本数少ないので、且つタクシー等もあまり通らない道なので、早めの時間帯がお勧めですよ♪
最後の写真、この居室内の壁の色のコントラスト。。。なんとも現代的ですよね、直線と色の塗り分けと窓のコントラスが絶妙です!次回は、晴れた日に差し込む光を感じに訪れたいものです。。。
- 1273
- 9
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【間取りマジック】L字型リビングで対角線を長くすると、家が広く感じる!?ホームデザイナー erisa