メニューを閉じる

メインナビゲーション

  • ユーザー登録(無料)
  • ログイン
住まい・暮らし情報のLIMIA(リミア)|100均DIY事例や節約収納術が満載 LIMIA(リミア)は住まい・暮らしの情報メディアです。DIY、100均、インテリア、家事、収納、グルメ、ファッションからリフォームまで、各分野の専門家や主婦の方々による生活を豊かにするアイデアや素敵な写真を毎日お届けします。 pin crown medal back of the medal PR spacialist icon professional icon
  • アイデア
  • フォト
  • 専門家
  • ランキング
  • お知らせ
    • ユーザー登録 ログイン
    1. LIMIAトップ
    2. zuxtuko
    spacialist icon professional icon

    zuxtuko

    25508 97
    0 Stars
    (0レビュー) レビューを書く
    ファッション系のお仕事(バイヤー)しています。
    旅行・花・インテリア・建築・アート・写真・リノベーション関係が大好きです♪
    日々巡り合った事をアップしてまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
    • 11 アイデア
    • 0 フォト
    • 47 フォロー
    • 44 フォロワー
    • いいね!
    1. 建築の疑似体験

      『建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの』 4月25日から9月27日 森アートミュージアムにて

      zuxtuko
      • 189
      • 0
      更新:2018年05月13日  公開:2018年05月13日
    2. 川本諭の植物と暮らす感性を大型エキシビジョンで感じる

      ラフォーレミュージアム原宿にて2015年11月19日(木)~11月23日(月・祝)に開催されているGREEN FINGERS 代表取締役、プラントアーティストという肩書きを持ちながら、UNITED ARROWS、BEAMS、GAP、GANT RUGGER、伊勢丹、Taka Ishii Galleryなどをクライアントとした空間演出や、様々なディレクターをこなし、ニューヨーク・日本・台湾とワールドワイドに活躍している 川本諭の初の大型エキシビジョンに行って参りました! 彼の独特の植物の飾り方にリスペクトな時間でした。 ラフォーレミュージアム原宿 東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿6階

      zuxtuko
      • 2164
      • 10
      更新:2015年12月02日  公開:2015年12月02日
    3. フィンランドの建築家アルヴァ・アアルトのモダンに触れ

      アート溢れる可愛いヘルシンキに旅をした時に訪れた建築家アルヴァ・アアルトのアトリエと自邸の2棟。 フィンランドが生んだ20世紀を代表する世界的な建築家、都市計画家、デザイナーであり、その活動は建築から家具、ガラス食器などの日用品のデザイン、絵画までと多岐に渡る才能に触れて。。。

      zuxtuko
      • 3291
      • 15
      更新:2015年12月02日  公開:2015年12月02日
    4. 原宿で夏の終わりのスローウエディング体験

      もっと自由にウエディングアイテムやゲストアイテムを見たり、触れたり、楽しんだり、お買い物したりする場が欲しいという声から生まれた【Marché for wedding vol.3】マルシェ フォーウエディングvol.3こだわりのプロダクトを提供するSHOPが集結し、2日間ラフォーレミュージアム原宿にて開催されました。 おしゃれなパリのマルシェのような感覚で、自由にお買い物やリサーチ、プレゼント選びの場を提供するイベントで、自身の結婚を考えられている方以外でも楽しめる、友人同士でちょっと先のパーティシーズンに向けてのアイテム選びや、ワークショップに参加したり、様々なコンテンツで素敵な空間と工夫やアイデアも浮かびます。こだわりのプロダクトを提供するSHOPを覗くのも楽しく。。。ラフォーレミュージアム原宿にて2015年8月1日-2日開催でした。 開催場所:ラフォーレミュージアム原宿 住所:東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿6F

      zuxtuko
      • 2015
      • 13
      更新:2015年11月26日  公開:2015年11月26日
    5. 北京のアートレストラン紫雲軒の素晴らしき建築と感性

      写真は古く2008年の渡航時に撮影したものですが、現在も写真の姿を残し健在です! 中国と言えば、何かと発展途上の中国や古い建造物が多くメディアに登場ですが、大きな大陸と13億以上の人々、ワールドワイドに活躍するアートな人々がいます。 北京郊外にあるこのアートレストラン紫雲軒を訪問した時は、流石大陸スケールの大きさと凛とした佇まいに魅了され、世界有数なアートレストランと言っても過言ではないグリーンティーハウス紫雲軒を紹介いたします。 中国のことわざ【芸術は北からやってくる】にあるように、北京には、驚くほどスケールの大きい近代的でデザインセンスの高いレストラン・建築物・ミュージアムが存在しています。

      zuxtuko
      • 1593
      • 5
      更新:2018年06月10日  公開:2015年11月23日
    6. バルセロナのアントニ・ガウディが手掛けた住宅建造物が好き

      今年のバカンスで行ったバルセロナ、建築好きなのでずっと訪れたい場所、アントニ・ガウディを見たいがようやく実現! 数々の建造物を作りあげたアントニ・ガウディですが、特に私の興味をそそった住宅2棟(カサ・ミラ/カサ・バトリョ)の建築、言わずもがなサグラダファミリア聖堂は素晴らしいものがありますが、何故か住居への細部にわたる工夫や計算された曲線の美にかなり魅了されてしまいました。。。

      zuxtuko
      • 1753
      • 7
      更新:2015年11月21日  公開:2015年11月21日
    7. パリのグラン・パレの美しき鉄骨建築

      1900年の万国博覧会に向け、シャルル・ジロー(Charles Girault)の監督のもと、アンリ・ドゥグラン(Henri Deglane)、アルベール・ルヴェ(Albert Louvet)、アルベール・トマ(Albert Thomas)の3人の建築家により、1897年から1900年にかけて建設されたグラン・パレ。 鉄筋構造の丸屋根はシャンゼリゼ通りからもひときわ際立ち、当時の鉄骨建築の見事さを感じます。写真はPARIS渡航時に撮影したものです。

      zuxtuko
      • 1198
      • 8
      更新:2015年11月21日  公開:2015年11月21日
    8. ル・コルビュジエのパリ郊外にあるサヴォワ邸に魅了されて

      建築の父と呼ばれるスイス生まれの建築家ル・コルビュジエ(Le Corbusier 1887-1965)の、パリの中心街から1時間強程度の場所にあるサヴォワ邸に行って参りました。建築好きですから、このビスタービジョンの形と、計算しつくされた凛とした潔い建築にすっかり魅了されたひと時となりました。

      zuxtuko
      • 1005
      • 10
      更新:2015年11月20日  公開:2015年11月20日
    9. 南青山新感覚メニューのネオビストロ & écléアンドエクレ

      パルコが手掛けるネオビストロ「& éclé(アンドエクレ)」が東京・南青山にオープンしました!マンダリンオリエンタル東京のレストラン・シグネチャーで、7年連続ミシュラン一つ星を獲得したシェフ、オリヴィエ ロドリゲス氏とパルコが共同で開発運営するネオビストロの1号店です。 ネオビストロとはどんな物?という事で本日ランチタイムに訪問してきました。

      zuxtuko
      • 1480
      • 4
      更新:2015年11月20日  公開:2015年11月20日
    10. アンバランスを組み上げるアーティストKIM SONGHEの個展

      アンバランスを組み上げるシャンデリアアーティストKIM SONGHE(キムソンヘ)さんの10周年記念の個展【TROPHY】行ってきました❣ ソンヘさんワールド全開♡ ラフォーレミュージアム原宿で11月15日まで開催❣ http://www.laforet.ne.jp/news_events/267 キム・ソンヘさんは、ぬいぐるみ、アメリカン・トイ、天然素材、廃材などからシャンデリアを創り出すアーティストなのです。 本展では、彼女が学生時代にもらった「Trophy(記念碑)」の思い出にヒントを得て、自身の過去の軌跡をたどりながら、未来の可能性を表現する、素敵な異空間の世界でした。 写真は、全て会場内で撮影したものになります。

      zuxtuko
      • 1840
      • 6
      更新:2015年11月20日  公開:2015年11月20日
    11. 【今】を感じるブルックリンのウィリアムズバーグ訪問

      今年の9月にニューヨークへ渡航! 今時の、ヒップな場所と言えばブルックリンのウィリアムズバーグという事で散策して参りました。

      zuxtuko
      • 1733
      • 6
      更新:2015年11月18日  公開:2015年11月18日

    お問い合わせ

    • 相談する

    フォロー

    • 7re1f1b
    • DRAFT Inc.
    • ayako*
    • hiro☆
    • あーこさんさん
    • sanuco
    • スタイル工房 stylekoubou
    • 松田周作建築設計事務所
    • 三井のリフォーム(三井不動産リフォーム株式会社)
    • 退会済み
    • 駒沢の暮らし
    • chiblog★
    もっと見る
    1. LIMIAトップ
    2. zuxtuko

    アプリでLIMIAをもっと便利に!

    DIYからリフォームまで、住まい・暮らしに関する話題の情報を毎日配信!
    お気に入りの記事や写真をサクサク集めて、スキマ時間に素早くチェック!

    カテゴリ

    • 住まい
    • インテリア
    • DIY
    • ハンドメイド
    • 雑貨
    • 生活の知恵
    • おでかけ
    • グルメ
    • ファッション
    • 建築
    • コラム
    • ニュース

    コンテンツ

    • アイデア
    • フォト
    • 専門家
    • ランキング
    • イベント
    • 特集
    • キーワード
    • LIMIA公式
    • 商品をさがす

    LIMIAについて

    • LIMIAとは
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 投稿ガイドライン
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー

    企業情報

    • 会社情報
    • ニュースリリース
    • 広告掲載について
    LIMIA -リミア

    Official Accounts

    • Tweet

    © LIMIA, Inc.