
カーテンクリップと北欧生地 boras cotton(ボラス/ボロスコットン)でイメージチェンジ
今回は、北欧生地とカーテンクリップ、伸縮カーテンレールで簡単DIYです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3514
- 16
- 0
-
いいね
-
クリップ
北欧の生地で人気のあるboras cotton(ボラス/ボロスコットン)にロック(グリーン)を利用します。
倉庫で利用していたフローを事務所として利用するようになりました。
鉄のドアが殺風景でしたので、何とかならないかと思い、今回はカーテンを付けてみようと思います。
なにもない状態だとこんな感じです。
ドアについているガムテープは、商品が焼けないように紙を貼っていました。
(こちらもキレイにする予定です。)
今回は、ホームセンターでも販売している、伸縮のカーテンレールを利用しました。
今回のカーテンレールは、インターネットでも1000円前後(税別、送料別)で販売されています。
まず、ブラケットから取り付けます。
そこにカーテンレールを取り付けます。
カーテンに利用する生地ですが、
北欧の生地で人気のあるboras cotton(ボラス/ボロスコットン)にロック(グリーン)を利用しました。
カーテンの生地巾で四隅を縫って、カーテンクリップでカーテンにしてみました。
カーテンクリップは100円ショップで購入できるので便利です。
殺風景だったドアが隠れて、だいぶおしゃれになったかなと思います。
もう一方のドアにも、突っ張りで目隠しをつけてみました。
- 3514
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均商品検証】100円ショップの“カーテンワイヤー”がスゴイ‼︎‼︎chi.ru.ta.ya
-
***DIYでライティングレールを設置!賃貸でもおしゃれなキッチンになる照明作りehami123
-
500円で壁紙をリメイク!100均のリメイククッションシートはキズの目隠しに最適!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
軽い物ならお任せ!ビス打ちいらない、壁面ディスプレイの強い味方!ASTY-STYLE
-
***有孔ボードで玄関を便利でかっこよく!DIYで収納を自作!ehami123
-
【トイレDIY】ブルックリン風にチェンジしたトイレまとめ♪ももたくママ
-
【賃貸ok】"壁美人"は憧れのウォールシェルフをホッチキスで取り付け簡単!!kottan
-
原状回復OK!賃貸インテリア〜玄関をブルックリン風に〜Mika.re
-
【DIY】サニタリールームを手作りの洗面台とIKEAでお洒落な空間にセルフリノベneige+手作りのある暮らし
-
【DIY】コンクリートの壁に1×4材で板壁をつけましたhiro
-
賃貸でもできる!壁紙を直接貼れない壁をリメイクする方法yukari2869
-
水に濡れても大丈夫♩お風呂のカーテンをたったの200円で作っちゃおう♩*pink maple
-
壁面収納を有孔ボードで簡単DIY!セリアの100均グッズと有孔ボードを使った裏ワザ大公開!HANDWORKS*RELAX
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
yoshietsuさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5