
経年変化の美しい天然石が造るモダン外構
平屋建ての建物と調和する落ち着いたデザインに。
パッと目がいく門柱にはボーダーの天然石貼り材を使用したりと、特に門廻りにはこだわりのポイントが満載です♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10633
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
開放感を重視しつつ、最低限の目隠しを考慮しました。
また平屋建ての屋根の綺麗な水平ラインを活かすため、カーポート・フェンスについてはフラット・横格子をチョイス。
南入り外構は駐車場・お庭・アプローチが混在する為、土留めや目地には統一感を重視し天然石ピンコロを使用しました。
施工前
ご新築外構工事のお客様。
平屋建てを活かした、開放感を感じられるお庭をご希望でした。
また、共働きの為お手入れが簡単で長持ちする素材を使用したいとのことでした。
門柱
ご夫婦こだわりの門柱。
デザイン・素材を図面・現地で何度もご相談。
サンプルを取り寄せ実際のイメージができるよう工事中に現地で確認しました。
門柱から玄関へはサブ門柱を設け、アプローチが単調な一直線にならないデザインとしました。
また、アクセントにボーダーの天然石を使用。
築年数が経つにつれ少しの汚れも良い風合いとなり、ご自宅に調和するよう変化していきます。
アプローチ
門柱同様経年変化が楽しめる天然石『Makeland デュオストーン』を使用。
入り口には600×300mm角の大きな方形を使用し、アプローチを進むとタンブル加工されたより小さな方形を組み合わせました。
同じ素材でもサイズ・パターンを変えることで足元に変化が生まれ、飽きのこないデザインに♪
駐車スペース
切妻屋根の水平ラインに合わせ、カーポートはフラット型の『YKKap エフルージュ』をご提案。
雨天時に雨樋からの排水汚れを軽減するため、カーポート柱下は直線的に砂利敷きとしました。
雨水が浸透し、駐車場の清潔感を保ちます。
門柱前はアプローチとの連続性を考慮したデザインとしました。
お客様がいらっしゃった際にはサブスペースとして駐車いただけます。
門廻り
玄関の隣がリビングであるため、門廻りからリビングの窓が丸見えにならないよう門柱の配置に注意して設計しました。
植栽にもアイストップの役割を持たせて目線を門柱・植栽に向くようにし、自然な目隠しとなりました。
また門柱前には下草を植えて門柱にやさしく彩を与えました。
花壇の植栽と相まって緑のある心地よい門廻り空間に。
ガーデンスペース
土留めにはピンコロを積み、さらにお庭と駐車場を区分ける為『YKKap ルシアスフェンスLite』を設置。
水平ラインを意識したシンプルな横格子タイプとしました。
植栽スペースと芝生を区切りローメンテナンス空間に。
芝生は成長が遅い「TM-9」を使用することで、芝刈りの手間が約1/5に減らすことができます!
<当社制作CAD図面>
- 10633
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おしゃれなお家は取り入れている!防犯だけじゃない“格子”をつけるメリットとはセイキ販売株式会社
-
春はガーデンをプチリフォーム♪後付けも簡単にできるウッドデッキやフェンスの設置方法を紹介!セイキ販売株式会社
-
【DIY】狭小の庭が〇〇で一変!デッドスペースが家族の憩い空間に♪MINO株式会社
-
【ウッドデッキDIY】見違える美しさ!ボロボロの天然木を人工木材に変えてみましたMINO株式会社
-
築20年のマンションをリノベーション-素材にこだわる家づくりakiko maeda