
シンプルイラストがわかりやすい!キャンドゥ「デザインラベルステッカー」
収納をわかりやすくしてくれる、ラベルステッカー。最近はいろいろな100円ショップで、売られていますよね。
今回は100円ショップ「キャンドゥ」の新商品、「デザインラベルステッカー」を使って、身の回りの収納をわかりやすくしてみました。商品の特徴や使用例などを、詳しくご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 29564
- 638
- 0
-
いいね
-
クリップ
キャンドゥ「デザインラベルステッカー」
こちらはキャンドゥの新商品「デザインラベルステッカー(各税込108円)」。縦約3.3×横3.3cmの正方形に、シンプルなイラストが描かれた、収納ステッカーです。
それぞれ収納の用途でまとめられていて、「KITCHEN キッチン」・「DAILY 日用品」・「CLOTHES 衣類」・「KIDS 子ども」の、4種類があります。
色は黒ではなくグレー!
ステッカーを剥がすと、イラストが描かれている線は、黒ではなくグレーでした。白いものに貼ると、黒く見えるみたいですね。背景は透明なので、イラストが目立って見えますよ。
文字部分をアレンジ!
イラストの下にある文字の部分は、剥がせるようになっていませんが、カッターなどで切ると、剥がして、ステッカーとして使えますよ♩ イラストと一緒に使うと、さらにわかりやすくなりますね。
それでは、それぞれの「デザインラベルステッカー」を、下記で詳しくご紹介します!
「KITCHEN キッチン」のステッカー
最初にご紹介するのは、「KITCHEN キッチン」のデザインラベルステッカー(税込108円)。
左上から順に、「お菓子」「小麦粉」「パスタ」「米」「パン」「野菜」「スープ」「乾物」「スパイス」「調味料」「レトルト食品」「缶詰」「コーヒー」「紅茶」「キッチンツール」「スプーン・フォーク」「箸」「お弁当用品」「キッチンペーパー」「ラップ・アルミホイル」「ジッパー付き袋」「保存容器」「輪ゴム」「ストロー」「水きりネット」「ビニール袋」「ゴミ袋」「プラ」「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」「缶」「ビン」「ペットボトル」「生ゴミ」「古紙」の、計35種類です。
では、さっそく使ってみましょう!
消耗品ケースをわかりやすく!
セリアの「キッチン消耗品ケース L (税込108円)」に、「ゴミ袋」と「ジッパー付き袋」のステッカーを貼りました。シンプルなイラストと、文字を切り取って貼ったので、中身がわかりやすくなりましたね♩
食品ストックの引き出しに
食品ストックを入れている、キッチン台の引き出しに、「缶詰」「レトルト食品」「乾物」のステッカーを貼りました。
ゴミの分別に
ゴミ箱に、「生ゴミ」「プラ」「古紙」「缶」「ペットボトル」のステッカーを貼りました。他にも「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」「ビン」のステッカーもありますよ。
ゴミの分別マークが、ここまで揃った収納ステッカーは、なかなか見かけないので、おすすめです!
「DAILY 日用品」のステッカー
お次は「DAILY 日用品」のデザインラベルステッカー(税込108円)。
左上から順に、「救急箱」「薬」「マスク」「綿棒」「コンタクト」「ボックスティッシュ」「ポケットティッシュ」「ウェットティッシュ」「トイレットペーパー」「歯ブラシ」「洗濯バサミ」「ハンガー」「詰め替え」「石けん」「洗濯ネット」「掃除用品」「粘着クリーナー」「ペン」「文具」「クリップ」「書類」「化粧品」「ネイル」「フェイスパック」「美容道具」「ゲーム」「CD」「DVD」「写真」「手紙」「裁縫道具」「工具」「充電器」「ケーブル」「乾電池」の、計35種類です。
雑貨を入れている引き出しに!
引き出しの中身がわかるように、「ペン」「文具」「クリップ」「乾電池」「手紙」「裁縫道具」のステッカーを、貼りました。シンプルなデザインで、インテリアで主張しすぎないですね。
ファイルボックス収納に
キャンドゥの「スッキリまとめ隊(税込108円)」というファイルボックスに、「詰め替え」「トイレットペーパー」「ティッシュペーパー」のステッカーを、貼りました。
セリアのピンチバスケットと合わせても◎
セリアの「ピンチバスケット(税込108円)」に、「洗濯バサミ」のステッカーを貼りました。これを貼ってから、子どもがお手伝いの際に、洗濯バサミを、ちゃんとバスケットに戻してくれるようになりました!
「CLOTHES 衣類」のステッカー
こちらは「CLOTH 衣類」のデザインラベルステッカー(税込108円)。
左上から順に、「長袖」×2枚「半袖」×2枚「ワンピース」「ニット」×2枚「シャツ」×2枚「スカート」「パンツ・ズボン」×2枚「半ズボン」「靴下」×2枚「タイツ・ストッキング」「アウター」×2枚「ベルト」「ネクタイ」「アンダーシャツ」「キャミソール」「パンツ」「ブラジャー」「ショーツ」「帽子」「マフラー」「手袋」「水着」「制服」「アクセサリー」「カバン」「靴」「タオル」「ハンカチ」の、計35種類です。
玄関のお出掛けボックスに
玄関のお出掛けボックスに、「ハンカチ」と、「DAILY 日用品」の「ポケットティッシュ」のステッカーを、貼りました。他のステッカー同士を合わせても、使いやすいですよ♩
収納ボックスの中をさらにわかりやすく!
元々収納ボックスの外側に「Shirts」というステッカーを貼っていましたが、内側に「半袖」「長袖」のステッカーを、貼りました。左側が半袖・右側が長袖、とわかりやすくなって、子どもが洋服を間違えることがなくなりました!
KIDS 子ども
最後にご紹介するのは、「KIDS 子ども」のデザインラベルステッカー(税込108円)。
左上から順に、「哺乳瓶」「粉ミルク」「赤ちゃん服」「よだれかけ」「アフガン」「オムツ」「お尻ふき」「バス用品」「衛星用品」「ガラガラ」「幼稚園の服」「紐付きタオル」「母子手帳」「アクセサリー」「制作物」「着せ替え人形」「おままごとセット」「車」「電車」「ブロック」「ぬいぐるみ」「お絵かきセット」「絵本」「ねんど」「パズル」「楽器」「積み木」「ボール」「砂場セット」「プールセット」「お雛様」「鯉のぼり」「イベント小道具」「ビデオカメラ」「カメラ」の、計35種類です。
赤ちゃん用品をわかりやすく!
ダイソーの「スクエアボックス 深型(税込108円)」に、「粉ミルク」「哺乳瓶」「オムツ」「お尻ふき」のステッカーを、貼りました。育児で忙しいときに、イラストと文字付きのラベルが貼ってあると、パッと見てわかるので便利です!
家族の衛星用品をまとめて
ダイソーの「積み重ねボックス 小・仕切り付き(税込108円)」に、「衛星用品」と、「DAILY 日用品」の「綿棒」のステッカーを、貼りました。赤ちゃんのケアセットをひとまとめにできて、使いやすくなりました。
子どものおもちゃ収納に
子どものおもちゃボックスに、「ブロック」「積み木」「車」「電車」のステッカーを、貼りました。文字ではなく、イラストのほうがわかりやすい年齢なので、お片づけをきれいにしてくれるようになりました♩
これからの新生活にいかがでしょうか?
キャンドゥの「デザインラベルステッカー」。いろいろな収納に使えるので、家で使う収納ラベルを、これひとつにまとめられます!子どもや夫からも「イラストでわかりやすい」と好評でした♩
気になる方はぜひ、お近くのキャンドゥをチェックしてみてください。
※店舗によっては在庫や取り扱いがない場合もあるので、ご注意くださいね。
最後まで閲覧して頂き、ありがとうございました(*´︶`*)
↓Instagramでプチプラ情報も投稿しています♡
- 29564
- 638
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お金のかからない収納とアイデアrie_yamanouchi
-
ダイソーの「積み重ねボックス」が超便利!使用例もご紹介整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【2025】ダイソーのおすすめ神グッズ大集合!収納・コスメ・DIY・電化製品など人気商品まとめLIMIA編集部
-
100均ケースが超便利!簡単にできる小物収納アイデア8選♪LIMIA インテリア部
-
100均収納グッズの活用アイデア58選!おすすめボックス・ケースの使い方LIMIA編集部
-
【100均収納】洗濯機側面を収納スペースに!R
-
【2025】セリアの最新おすすめアイテム!人気の食器、収納グッズなど口コミレビューLIMIA編集部
-
100均グッズが使える!〔キャンドゥ〕のおすすめ収納アイテム全10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均のおすすめグッズ8選と収納アイデア☆スッキリ綺麗に使いやすくsh.atyou
-
おもちゃ収納も100均におまかせ。場所別おすすめアイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
書類整理だけじゃもったいない!100均キャンドゥで見つけた薄さ5cmの真っ白ファイルボックスはこんなに多機能!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
大きいサイズも登場♪大人気!セリアのワンプッシュケース☆KAACO
-
☆定番グッズを使ったベビーコーナー収納☆~追記あり~mont-blue☆imoan