
DAISOのハーバリウムオイルの「ボトルごと使って簡単で可愛い♪」ハーバリウムインテリア♪
DAISOの手芸コーナーにある「ハーバリウム専用オイル」のオイルの入ったボトルをそのまま使って。
安くて可愛い!
手も汚さないので、お子様とも簡単に楽しくハーバリウムが作れます♪
♪(^-^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7190
- 130
- 2
-
いいね
-
クリップ
時短♪簡単♪ハーバリウムのインテリア小物☆
DAISOのハーバリウム専用オイルを使用します。
透明感のあるボトルなので、そのままシールをはがしてハーバリウムを作ることにしてみました。
ボトルのシールをはがして、白いキャプにリボンシールを貼ります。
こんな感じになりました。
もう1本も違うリボンシールで作って。
色のついた麻ひもでリボンに♪
入れるお花を選びました。
先程のボトルにピンセットで丁寧にお花をいれていきます。
オイルも減らさず。
そのままお花を入れてもこぼれないので。手をオイルで汚すこともありません。
☆お花を沈める時は、ゆっくりと静かに沈めるとオイルも溢れて来ないので、手もオイルで汚す事ないので、お子様と一緒に楽しく作れると思います♪(^-^)
ボトルが小さいので「ミニ・ハーバリウム」になります♪
ミニ・ハーバリウムなので、場所を選ばずに。どこにでも飾ることが出来ます。
中に入れるお花を変えると雰囲気もまた変わって楽しめます♪(^-^)
- 7190
- 130
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
初めてでも簡単!おしゃれなハーバリウムを100均の材料で作ろう♪kukka
-
ダイソーのフラワーペーパーで花束を作ってみましたhiro
-
【100均】インテリアにも使える!おしゃれなペーパーナプキン活用術まとめLIMIA ハンドメイド部
-
100均グッズで作ったハーバリウムがおしゃれ♪すぐマネできる簡単な作り方LIMIA お買い物部
-
【初心者でも簡単】おしゃれなテラリウムの作り方!100均グッズが大活躍LIMIA インテリア部
-
100均DIY♪【簡単手作りスノードームの作り方】百均材料で子供と楽しむクリスマス工作♪りんご
-
100円ショップの材料を合わせて作るツリーオブジェhiro
-
【お手軽】スワッグ初心者も大歓迎。簡単にできる作り方7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100円雑貨のおすすめフラワーベースhiro
-
100均材料で簡単!【アロマワックスバーの作り方】ダイソーで材料はすべてそろう♪可愛い子供向け作品も♪りんご
-
プチプラdiyでガラスのおひな様♡ 今年の雛祭りは100均やお家にある物でアレンジ自在の簡単ひな人形を作ってみませんか♪tar
-
ダイソーのLEDキャンドルライトで【光る雪だるまオーナメント】【ナチュラルなクリスマスキャンドル】の作り方♪りんご
-
【ハンドメイド】端切れリメイク!おしゃれな有効活用アイデアまとめLIMIA ハンドメイド部