【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


100均の文房具に一工夫!!お気に入りのアイテムになること間違いなし♡

使用頻度の高い文房具!すぐ手が届く場所に出しっぱなしにしている方も多いのでは?そこで、出したままでもインテリアとしてお洒落に映えるリメイクをしてみました♡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6225
  • 13
  • 0
  • いいね
  • クリップ
Saya.hu

今回、使用したのはダイソーの色鉛筆
黒無地のモノトーンな色鉛筆です

Saya.hu

まず、アプリでアルファベットを縦に配置していきます。
私が使ったアプリはAppfortypeというアプリ!!
可愛いフォントが沢山ありお気に入りです

Saya.hu

アプリで配置を決めたらラベルシールに印刷し、縦に細長くカットします♡

Saya.hu

カットしたラベルを色鉛筆に貼り完成ッ♡簡単にアレンジを加えるだけでお洒落な文房具に大変身!!出しっぱなし収納でも気にならない♡ 今回は色鉛筆で作りましたが、学校で使う鉛筆等にもオススメ♡遠目からでも目を引くハイセンスな文房具を是非作ってみませんか♡???
試しにシールのついてる所まで削りましたがシールは剥がれず綺麗に削れましたよ♡

いつも最後まで読んで頂きありがとうございました!

  • 6225
  • 13
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

2019年2月start!!はじめまして♡sayaです!!お声がけ頂きLIMIAユーザーとしてstartする事になりました!まだまだ不馴れですが、モノトーンイン…

Sayaさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア