
簡単気軽に子供と一緒に楽しめるイースタークラフト4選
ひな祭りが終わればイースター!
ふわふわうさぎやカラフル卵のイースターエッグが可愛いですよね♪
今回は、お子様と簡単に楽しめるイースタークラフトをいくつかご紹介させていただきたいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2455
- 19
-
いいね
-
クリップ
お手軽!ゆで卵イースターエッグ
イースターといえばイースターエッグ!
本来は本物の卵の中身を抜いた殻を使いますが、簡単にゆで卵を使っても♪
ただし、生物ですので飾ったりはできないので、その日のうちに食べてしまってくださいね。
用意するもの
・食紅
・水
・ボウルなどの容器
・油性マジックなど模様を描くもの

作り方
食紅を溶かした水をボウルに入れ、その中に固茹で卵を入れます。

色がつくまで一晩浸けておきます。
色がついたら、水気をよく拭き取り乾かします。

あとはマジックやアクリル絵具なので絵をつけて楽しんでくださいね♪

最後はむいて、みんなでいただきます♡

イースターラビットのギフトバック
中にお菓子を入れておともにプレゼントしても♡
用意するもの
・紙袋
・折り紙や画用紙
・クレヨンなど
・のり
作り方
紙袋をウサギに見立てて、目や耳をつけたり書いたりしてみましょう♪
とても簡単ですが、自分のオリジナルの作品が作れますので、小さなお子様から大きなお子様まで、真剣に取り組んでくれることと思います。
中にチョコエッグや手作りのイースターエッグを入れて、プレゼントにしてもよいですね。

イースターバニーのエッグハントバック
エッグハントをする際に、このバックをみんなで作ってから、見つけた卵を入れていってはいかがでしょうか?
たくさん見つけても入れ物があれば、落とさず安心(^^)
エッグハントをする際に、このバックをみんなで作ってから、見つけた卵を入れていってはいかがでしょうか?
たくさん見つけても入れ物があれば、落とさず安心(^^)
用意するもの
・牛乳パック
・ホッチキス
・のり
・画用紙や折り紙
・リボンやレース、マステ、シールなど、飾り
作り方

まず、牛乳パックをよく洗い乾かします。乾いたら写真のように切って、口の部分をホッチキスで止めてください。
箱に好きな画用紙や折り紙をのりではり、持ち手をホッチキスで付けます。

好きなようにデコって完成♪
私は牛乳パックの余りを耳にして、イースターバニーにしてみましたよ(^^♪
イースターエッグのオーナメント、ガーランド
パステルカラーやモノトーン、お部屋の雰囲気に合わせて、色を選び、大人もインテリアの一部として楽しめますね。
用意するもの
・折り紙や画用紙
・テープ
・ひも
作り方
卵やウサギの形に切った折り紙や画用紙を裏返して並べ、ひもを上に置き、テープでくっ付けていきます。
ガーランドのように壁につるしたら完成♪

お子様と、是非、楽しい素敵なイースターをお過ごしください♪
最後までお付き合い頂いき、ありがとうございました。
- 2455
- 19
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単かわいいコットンボールの作り方♪ハロウィンやクリスマスに!りんご
-
【友チョコに♡バレンタインラッピングアイデア】紙皿,紙コップなど、お家にあるもので簡単可愛くラッピングする方法♪りんご
-
フェルトで作る貼るだけ簡単アドベントカレンダーの作り方りんご
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
ペットボトルキャップで可愛いミニチュアスイーツを手作り♪夏休みの自由工作に小さなケーキ屋さんはいかが?りんご
-
紙コップと折り紙で作る♪手作りクリスマスアドベントカレンダーの作り方りんご
-
置く場所に困らない!【コンパクトで可愛い雛人形】を子供と一緒に手作りしよう♪牛乳パック,フェルト&100均小物で簡単♪りんご
-
ダイソーのLEDキャンドルライトで【光る雪だるまオーナメント】【ナチュラルなクリスマスキャンドル】の作り方♪りんご
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
クリスマス制作15選☆サンタクロースを作ろう!幼稚園児におすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均「welcom」ガーランドをペーパークイリングでアレンジこじゃる
-
【ハンドメイド】100均アイテムで作る収納も出来る誕生日やクリスマスケーキの作り方mee
-
ダイソーのフラワーペーパーで花束を作ってみましたhiro