
我が家のフェイクグリーン活用法🌿
いつも ご観覧ありがとうございますm(__)m yukarin528です(^-^)
だんだんと春が近づいて来てますね(^-^)
春と共にやって来るのが 花粉症(*_*)みなさんは大丈夫ですか?あたしは毎日 大変ですf(^_^;
もう一つ 春と言えばお花やグリーンのイメージですよね(*´ω`*)
前は 観葉植物とか部屋に置いていたのですが すぐに枯らしてしまうので部屋の中はフェイクグリーンに変えましたf(^_^)
今回は そんな我が家のフェイクグリーン活用法をご紹介しますね(#^.^#)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 27031
- 143
- 3
-
いいね
-
クリップ
壁とかに 物を飾る時にピンやフックを使って飾りますよね(^^)
でも そのピンやフックって ちょっと気になりませんか?
我が家では それを100均の こんなフェイクグリーンを使って隠しています(^^)
やり方は すごく簡単です(^-^)
フェイクグリーンを ピンやフックに掛けるだけです(*´-`)
裏がネットとかになっているので 簡単に引っかけられますよ(^^)
丸っこいのは ちょっと引っかけにくいので 紐を付けて掛けます(^-^)
こんな感じで フックとかが隠れるし フェイクグリーンで 見た目もおしゃれになりますよね(^○^)
ポールの端を隠すのに 垂れ下がるタイプのフェイクグリーンを使ったり(これは100均のではないです(^-^;)
これは キッチンに突っ張り棒を使ってフライパンとかを掛けているのですが 突っ張り棒に巻き巻きしてみたり♪
こんなフラワーリースを
ピンに引っかけると 紐も隠れて いい感じになります(^-^)
いかがでしたか?簡単に出来るので 良かったら試してみてくださいね(^-^)
みなさんの参考になれば うれしいです(*´ω`*)
今回も 最後までお付き合い ありがとうございましたm(__)m
instagramにも 遊びに来てくださいね(^-^)
yukarin528でした(*^ー^)ノ♪
- 27031
- 143
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
タオル掛けの壁 カビ対策をおしゃれに解決てけぽん
-
ママ必見!壁に穴を開けずにタペストリーにオーナメントを飾るプチDIY♪____pir.y.o
-
タオル収納は取りやすいのが一番!!100均アイテムでできちゃう簡単なタオルホルダー✨ayako.anko
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
ラダーがあればお部屋がまとまる!便利でおしゃれな活用法6選♡asuka__na
-
【100均】ダイソーフェイクグリーンのおすすめ3選♪R
-
100均リメイク!セリアだけで簡単ハンギングホルダーを作ろうmaiikkoo
-
ヘリンボーンの板壁DIY!設置&ディスプレイ壁面&パソコン周りの収納編♪HANDWORKS*RELAX
-
お手軽簡単!100均ワイヤーハンガーの工夫・アイデア紹介。LIMIA ファッション部
-
え?マステじゃないの?ストライプの壁紙をあの100均アイテムで超簡単DIY♪____pir.y.o
-
【100均DIY】道具不要!簡単すのこラックがトイレの簡易収納にピッタリ♪neige+手作りのある暮らし
-
ママ必見!摘んだ野花が飾れる♪便利なフラワーベースをご紹介♡____pir.y.o
-
100均セリアのアイアンバーのコスパがすごい♪1本でも収納に2本使うとキッチンやトイレの〇〇の収納に大活躍neige+手作りのある暮らし