
家にあるもので簡単♡可愛い手作りひな人形の作り方
空き箱や卵の殻、折り紙やフェルトなど、おうちにあるものでひな人形をお子様と手作りしてみてはいかがでしょうか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9105
- 137
-
いいね
-
クリップ
今回は、おうちにあるもので簡単に作れる♪ひなまつりの雛人形の作り方をご紹介させて頂きたいと思います。
ミニサイズのお内裏様とお雛様を子供と一緒に手作りして飾ってみてはいかがでしょうか?
大きなお雛様は飾れないけれど、飾り棚などに小さな可愛いひな人形なら、、、という方にぴったりです(*^^*)
作り方はとても簡単!雛人形の体は卵の殻でできており、卵の殻にフェルトや折り紙などで着物を着せてマジックで書くだけです。
卵の殻の中身の抜き方は、イースターエッグを作るときにも役に立ちます。
良かったらお子様との工作タイムに試してみてくださいね♪
卵の殻で作る【ひな人形の作り方】
材料
・卵の殻
・油性マジック
・フェルトや折り紙
・フェルトの場合、針と糸
・木工用ボンドもしくはグルーガンなど
・お好みで飾り

作り方
卵の中身を抜いて、カラのみにします。抜き方はこちらのイースターエッグの作り方の記事に詳しく書いています。↓↓↓
よく乾かしておきます。

着物を作ります。
フェルトや折り紙を下の画像のように切り、ズラして重ねてボンドなどでくっつけます。

フェルトを使う場合、全てボンドなどでとめるよりも、一箇所針と糸でとめるととてもやりやすいです。

卵にボンドなどを塗って、着物を着せます。
マジックで髪や顔を描きます。
マジックでお好みの髪型に塗りつぶし、顔も描きます。

フェルトや毛糸で立体的な髪を作っても可愛いと思います(*^^*)

仕上げに扇子や冠などで飾ります。
ひな壇は和菓子の入っていた和柄の箱を利用しました。
赤のフェルトや和柄の折り紙をお菓子の箱などに貼り付けて作っても良いですね(*^^*)

たくさん卵の殻を作って、イースターエッグも一緒に作ってみても、楽しいですよ♪
牛乳パックと100均人形で作るひな人形の作り方も紹介しています。↓↓↓
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
SEE YOU♪
- 9105
- 137
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
置く場所に困らない!【コンパクトで可愛い雛人形】を子供と一緒に手作りしよう♪牛乳パック,フェルト&100均小物で簡単♪りんご
-
フェルトで作る貼るだけ簡単アドベントカレンダーの作り方りんご
-
亥年!年賀状の写真撮影用!いのししの被り物、猪キャップの作り方りんご
-
簡単♡手作り笹の葉アートで七夕飾りを楽しもう♪____pir.y.o
-
オール100均!わら要らずの手作りしめ縄リースの作り方りんご
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
材料オール100均!【木の手作りこいのぼりの作り方】室内のこいのぼりディスプレイや子供のおもちゃに♪りんご
-
簡単かわいいコットンボールの作り方♪ハロウィンやクリスマスに!りんご
-
クリスマス制作15選☆サンタクロースを作ろう!幼稚園児におすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【友チョコに♡バレンタインラッピングアイデア】紙皿,紙コップなど、お家にあるもので簡単可愛くラッピングする方法♪りんご
-
ペットボトルキャップで可愛いミニチュアスイーツを手作り♪夏休みの自由工作に小さなケーキ屋さんはいかが?りんご
-
紙コップと折り紙で作る♪手作りクリスマスアドベントカレンダーの作り方りんご
-
100均の材料だけで作ってみた♪クリスマスのゆるかわインテリアLIMIA お買い物部