
冷蔵庫で使用!セリアの“ハンガークリップ”
“カフェカーテン”をかける時に使用する“ハンガークリップ”を使って、冷蔵庫内の調味料をスッキリ収納!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 57694
- 429
- 0
-
いいね
-
クリップ
“ハンガークリップ”を冷蔵庫内で使う。
“ハンガークリップ”を冷蔵庫内で使うって?そう思われた方もいらっしゃるかと思いますが、わが家では以前からこの“ハンガークリップ”をパントリー内の収納用品として使っているんです。
これを応用して、冷蔵庫内で使っちゃおう!と。

今回新たに購入したのは、大好きな猫モチーフのハンガークリップ♪

現在使用中の“ハンガークップ”もセリアで購入したものですが、アンティーク真鍮風の色合いで、シンプルな形のものです。
比べてみるとクリップ部分のサイズはかなり違うけれど、用途は同じものです。

冷蔵庫内でどうやって使うの?
私が個人的に「冷蔵庫の中で1番収納しにくい」と思っているのが、チューブ調味料。
100均などでチューブ調味料を立てる収納グッズも売られているけど、実際使ってみると幅を取ってしまったり、他のものを取り出しにくくなってしまったりするものが多い気がします。
そこで思いついたのが『引っ掛ける収納』です。
ドアポケットにつけるフックの秘密
チューブ調味料をかけておくクリップも売られていますが、ほとんどがドアポケットに引っ掛けるタイプのものなので、“のれん”のようになって後ろのボトルなどが取り出しにくくなってしまう気がして、めんどうくさがり屋の私は“一箇所にまとめてかけておく方法”をとっています。
ハンガークリップは、引っ掛ける部分に切れ目があって“リング状”ではないので、チューブ調味料をまとめてかけても、使いたいものだけ取ることができるのも高ポイントです。

ただ、これを引っ掛けている白いフックにも秘密があって、猫好きにはたまらない「猫のシッポ」の形になっているんです。
このフックは元々“バッグの内ポケットにつけて使うもの”なんだけど、これを冷蔵庫のドアポケットにつけてカーテンクリップをかけるようにしてるんです。
シッポフックの詳細は、下のリンクから飛べます。
「猫のシッポ」に引っ掛けるクリップも合わせて“猫モチーフ”にすることで、猫好き心をくすぐるチューブ調味料の収納ができました。笑

パントリーでの収納は?
ちなみに、パントリーではレトルト食材やお菓子などを主にぶら下げて収納しているのですが


“猫のハンガークリップ”はアルミパックに対して滑りやすかったので、折り返しを利用してぶら下げています。


わが家では100円の“ハンガークリップ”を、こんな風に“かける収納グッズ”として使っています。

「収納グッズ」として売られていないものでも、ライフスタイルにあった使い方で収納グッズとしても利用できるものも、まだまだたくさんありそうですね(*゚▽゚)ノ
よかったらこちらも!
パントリー内はこんな感じになっています。
- 57694
- 429
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均のおすすめグッズ8選と収納アイデア☆スッキリ綺麗に使いやすくsh.atyou
-
ダイソーに行ったら要チェック!便利収納グッズ【キッチン編】happy♡storage
-
100均グッズが使える!〔キャンドゥ〕のおすすめ収納アイテム全10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなふりかけケース8選!100均や〔無印良品〕などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均ケースが超便利!簡単にできる小物収納アイデア8選♪LIMIA インテリア部
-
【100均】ダイソー・セリア・キャンドゥで叶う♪おしゃれな収納6選!maya502
-
セリア・キャンドゥのケースを活用した我が家のキッチン収納☆akane.cn20
-
セリアのスマートポットで食品収納を見直しましたhiro
-
セリアの【ワンプッシュフラップケース】×【仕切りボックス】がシンデレラフィット!!でまとめる収納南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
使用用途を選ばない! 無印良品のファイルボックス用ポケットがいろんなところにジャストなんです!Na~
-
おやつの時間が楽しくなる!お菓子収納のおしゃれアイデア10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれな収納かごを使ったアイデア9選!〔ニトリ〕や100均などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】の優秀な収納グッズmai3