
ペットボトルを乾かすのにはコレ♪シンクにペタリ!吸盤スポンジホルダー
ゴミに出したり、リサイクルに出す時にペットボトルの中身を水洗いしますよね。
水洗いした後、水滴を取る為に逆さまにしてシンクでなんとかバランスをとって置いていました(^^;)
そんな時に100均で見つけたアイテムがピッタリだったのでご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 63778
- 587
- 3
-
いいね
-
クリップ
こちらが今回購入した便利グッズ
ダイソーの吸盤スポンジホルダー
¥100 (税抜き)
シンプルなホワイトで、3つの短い突起があります。
水も切れる様に穴も空いています♪
裏側は大きめな吸盤が付いているので、
シンクにペタリと貼り付けることが出来ます♪
サイズは縦約7×横約9cmです。
シンクに設置*
このホルダーをシンクにペタリ♪
普段使いの時に邪魔にならない横側に貼り付けました♪
ペットボトルを立て掛ける*
中身を洗ったペットボトルを逆さまにして、スポンジホルダーの突起部分に差し込んでみました♪
2Lの大きいペットボトルもすぐに落ちる事なく安定して立て掛ける事が出来ました!!
水も下に落ちて、ペットボトルの中の水滴がなくなったら、リサイクルやゴミとして捨てれます♪
牛乳パックでも実験*
ちなみに、牛乳パックでもしてみましたが、
こちらはちょっと注意が必要(^^;)
斜めに立て掛けないと、すぐにコロンと落ちてしまいました。
牛乳パックを立て掛けるのはペットボトルに比べたら安定感はありません。
突起2つを使って、シンクの壁に沿って斜めに立て掛けると少しは安定します。
少しコツが要りますが、ペットボトルと牛乳パック、そして牛乳パック2つを乾かす事も出来ます。
ペットボトルのみでしたら、楽に簡単に水切り出来ます(o^^o)
*
いかがでしょうか♪
どなたかの参考になれれば幸いです(o^^o)
*
Instagram、RoomClipもやっておりますので、そちらも見て頂けたら幸いです(*^^*)
- 63778
- 587
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【連載】キャンドゥで大人気のマルチスタンドは、キッチンの救世主思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
100均のプルアウトボックスが使える!サイズ別の活用方法3選♪miina
-
100均&サリュ♪ALL300円以下でシンク周りをモノトーンに統一する方法____pir.y.o
-
フックの新定番!セリアの大人気商品「フィルムリングフック」我が家流の使い方5選南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
100均恐るべし!〔セリア〕で見つけたキッチングッズが優秀すぎる♡LIMIA お買い物部
-
<セリア新商品>水切れ抜群!洗面所のコップ収納は100均で解決♫yon
-
こんな使い方も♪キッチンペーパー&ラップホルダータワーの使用例5つ紹介南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【人気】おすすめ歯ブラシスタンド|おしゃれな手作りもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
自分好みに使いやすくカスタマイズ♪キッチン自立式メッシュパネル タワーnaosunny
-
ダイソー・キャンドゥなどの100均ケース活用法まとめ|石けんケースやDVDケースなどLIMIA インテリア部
-
洗い物のストレス解消!ちょい置きに便利な100均水切りマット♪asuka__na
-
歯磨き粉だけじゃない!便利過ぎて手放せない100均チューブスタンドが使えるんです!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【キャンドゥ】バスグッズは壁にかけよう!デッドスペースを活用してお風呂掃除もラクラク♪LIMIA お買い物部