
セカンドリビングのある家~大津市横木1丁目~
主寝室横にセカンドリビングを設えました。
毎日の暮らしに、至福のひとときを
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4214
- 7
- 0
-
いいね
-
クリップ
建物正面のコートラインと玄関前のGフレームで立体感を出し、ちょっと大人カッコいいを演出してみました。
不在の時でも大きな荷物を入れることができる宅配ボックスを設置しました。これで通販での買い物もどしどしできますね!
玄関を開けるとゆったりとした空間で、幾何学模様の壁紙が目に入ってきます。ちょっと美術館をイメージしてみました。奥の扉の色もワンポイント演出!
リビングは約17.6帖あり、コートラインのおかげで家の中と外はちょっとした目隠し効果があります。また、お部屋中央の収納スペースでリビングとダイニングをスッキリ空間分けするすることができました。
キッチン横にパントリーを設けることにより収納力もバッチリ!パントリーを開けるとひまわりの壁紙でちょっと気分も爽快に?楽しい気分になりますね!
主寝室横にはセカンドリビングとしても利用できるスペースを作りました。2階でもゆったりくつろげるこのスペースにテレビや冷蔵庫を置けば自分一人の時間を楽しむこともできますね!背面にウッドパネルとスポットライトを取り付けてムーディーに演出!
小屋裏収納スペースです!壁紙でちょっと和を演出した空間にしてみました。収納スペースとしても利用できますし、ちょっとした読書部屋、趣味の部屋、トレーニングルームなど利用方法は多種多様!天井の高さも約1.4mですので座ると妙に落ち着く秘密の空間です!床を畳にしてゴロゴロするのもよかったかな?
ちょっと大人カッコいい『あいつらしい家』『あの人らしい家』を目指してみました!
- 4214
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
電気温水器からガス給湯器に交換したい!交換にかかる費用の相場と選ぶ際のポイントを紹介!LIMIA編集部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
引き戸のストッパーは種類いろいろ。目的別に使い分けてみようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部