【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【Can Do】生活感をなくすティッシュの置き方

そのまま置くと生活感が溢れてしまうティッシュボックスですがひと工夫でおしゃれに、、、

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 144862
  • 1227
  • 8
  • いいね
  • クリップ

こんにちは( 'ω')/ 

今回は我が家のリビングでのティッシュの収納についてご紹介します。

テーブルの上に出しっぱなしになりがちですが、出しっぱなしは私があまり好きではないので考えてみました

テーブルの下にくっつけちゃえ!!!
てことでCan Doで売っていたティッシュボックスカバーをつけてダイソーなどで売っている透明フックに吊り下げてみました。

硬めのしっかりとしたカバーです
使い始めて数ヶ月経ちますが、へばったりなく丈夫です!

フックにかけずにそのままカバーとしても使えます。


⚫買ったのが数ヶ月前でJANや正しい商品名がわからずすみません<(_ _)>

ティッシュを出すとこんな感じです。
組み立ても難しくないので、小学生ぐらいならお子さんでも簡単にできると思います^^*

よろしければお試しを!
 

  • 144862
  • 1227
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

2歳男の子のワーキングママです( * ˙꒳​˙ )    典型的なO型でズボラで横着マン。できるだけ楽がしたい!!  IKEAや100均のプチプラメインでシンプ…

さぴmamaさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア