
【100均ハンドメイド】あみつけネットに初挑戦!冬のラグジュアリーファートート
ダイソーに発売されてから気になっていた編みつけネットにセリアのファーヤーンをとじ針でさしていって市松模様にし、すべて100均で材料費たったの1100円!本家ジュエリーヤーン1玉1700円に比べると、内布までつけでも満たない!冬のおでかけ用トートを作ってみました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 25014
- 179
- 3
-
いいね
-
クリップ
ふわふわモコモコのオーバーカバーつきで材料費わずか1100円!
こちらがダイソーの編みつけネット!
方眼に穴があいているところに
とじ針でジュエリーヤーンをさしていくもの
本家ジュエリーヤーンは1かせ1700円と高価
そこで100均のファーヤーンを市松模様に
さしていきました
編みつけネットの大きさギリギリの大きさです
使用する毛糸はセリアのキャットヤーン
すごくふわふわで100均なんてありがたい(笑)
ダイソーのもこcafeは1玉だけで全部できます
ネット9マス✖️9マスで1模様で
横5、縦4模様、その上側は6段です
キャットヤーンは裏側がひっくり返らないようにファーが表にくるようにさしていきます
2枚完成しました。続けて側面、底を作ります
底は2枚重ねてから編みつけます。底は重みが加わるので頑丈にしあげます
サイド、底、サイドと順に接ぎ合わせます。それを表と繋ぎバックに仕立てます
表面にダイソーのプラハンドルをしっかり縫いとめます。キャットヤーンを2玉買いたして、オーバーカバーを作ってみました。
ダイソーのはぎれで内袋を作ります。
内袋をネットに縫い付け、オーバーカバーをつけて完成~⤴️工程が多いですが、こたつに入って毎日チクチク。材料費も1100円と安価でお出かけバッグが出来上がりました
- 25014
- 179
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ダイソーリメイク】100均材料で、ラドロー風!フリルハンドルのトートバッグを作ろう美猫(みねこ)
-
すてきな手作りバッグの作り方8選!毎日を彩ろうLIMIA ハンドメイド部
-
100均でちょい足しハンドメイド✨使いにくいおしゃれアイテムをニットリュックにリメイク✂___.aco
-
100均材料で海外インテリア✨あの生活用品を使って結ぶだけのクッションカバーづくり♪___.aco
-
【編み物】内袋縫わなくていいよ!セリアや無印の布バックを使って可愛いニットのぺたんこバックを作りました♡urucoto
-
100均素材だけで流行のプフを作ってみよう!初心者さんも◎《フェイクファーver.》R
-
ダイソーのハトメを使ってセリアのジュートバッグをリメイクhiro
-
♥100均リメイク♥ダイソーのファースヌードを使って、ファーポケット付きのカーディガンを作ろう!美猫(みねこ)
-
100均フレームとセリア新作○○でピアス収納フレームをDIYマロン
-
100均ショップのポーチを5分で簡単リメイクhiro
-
100円ショップのアクセサリーパーツを使って作れる簡単アクセサリーhiro
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
親子で工作♪手作りハンドメイドアクセサリー【フリル付きくるみボタンピアスの作り方】りんご